ミートコーンドリア

Meat Corn Doria is not Mitochondria!

ミートコーンドリア

Meat Corn Doria is not Mitochondria!

マガジン

  • 【週刊】Xbox Game Pass PC更新ニュース

    Xbox Game Pass for PCに追加された新規ゲームを毎週金曜日にまとめて更新!PCゲーマー向けの情報です。

最近の記事

飯田徳孝の誰もが笑顔になれるサービス精神がヤバいことを体感した話

飯田徳孝(いいだのりたか)を知っているだろうか? いや、知らんわな。 彼は沼津魚仲買商協同組合の職員で、ご当地ソング『沼津 みなと新鮮館』で一部のファンの間では有名だ。私はとあることからこの『沼津 みなと新鮮館』を知り、YouTubeで聞いてその優れた音楽性に魅了された1人。 飯田が6月5日にライブをすると聞いて、聞きに行ってみた。そこで見たサービス精神は真のエンターテイナーに通じるものがあるため、noteにまとめておきたい。 ライブの告知は「飯田徳孝 ホームページ」で

    • ジャージにはサンダルだよね、わかる

      ヌュアンスの「帰ってきた!商店街ツアー!(店内)」のラーメンショップヤマト編に行ってきました。ほかのお店編はわからないですが、少なくとも私が行った今回のは「ディナーショー」と明記したほうがしっくりくる、かなり特殊で充実のライブでした。 ただ、チケットが18枚で、しかも横浜は横浜でもちょっとはずれにある場所だったので、ほとんどのヌューメンは参加できなかったと思うので、ネタバレがない範囲で記録として残しておきます。 ヌュアンスに見られながら食事ができるご褒美ディナーショー開場

      • こんなんじゃ仕事になんないよね、わかる

        昨日、藪からスティックに告知されたnuanceの「帰ってきた!商店街ツアー!(店内)」。内容を見てみると、横浜の商店街でライブをやるという。 私はnuanceのファンだ。ダントツでわかのファン。だが、別の記事でも書いたとおり、ちょっと変わったライブしか見たことがない。1回は2019年12月にあった横浜タワーレコードでの無料ライブ、もう1回はヌュマのマリカーイベントだ。 ああ、ライブハウスでのパフォーマンスを見たいと思っていた矢先に新型コロナウイルス爆誕。10月のライブは別

        • 【8,485円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第5週新作レビュー

          面白くないわけではないのだが、小粒と言わざるを得ない今週の新作ゲーム。とりあえず、RTX3070搭載のビデオカードがほしいが、完全に出遅れた。 Cartoピースを動かせば世界が変わる新感覚パズルアドベンチャーの本作。主人公の少女カートが、事故が原因で離れ離れになってしまったおばあちゃんを探すために島々を巡る旅に出るという設定だ。 マップのピースを組み替えて地形そのものを変化させることができる能力持つカート。この力を上手に使って探索していく流れ。 ・容量:1.91GB ・

        飯田徳孝の誰もが笑顔になれるサービス精神がヤバいことを体感した話

        マガジン

        • 【週刊】Xbox Game Pass PC更新ニュース
          21本

        記事

          【1,320円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第4週新作レビュー

          先週金曜日の夜から車で青森県へ旅行に行って、日曜日の深夜までに2,000km走行をしたためか、今週はずっと体がだるい。金曜日まで台風の天による増水で休業していた龍泉洞が、土曜日から営業を再開したため観光できた。 GONNER2ステージ自動生成など、ローグライク要素を持ったプラットフォーマー。2と付く以上、元祖があるんだろうが知らない。 画面の色使いというかエフェクトがゲーミングPCのようにカラフルで、ちょっと目が疲れる。4人までの協力プレイができるとトレイラーで言っている

          【1,320円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第4週新作レビュー

          【12,372円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第3週新作レビュー

          今週は、Galaxy Note 20 Ultra 5Gという16万円もするスマホを買った。Noteシリーズは編集者スマホともいっていいほど編集者に支持されている機種で、実際私もNote8から手放せなくなっている。 今回の新作追加はおすすめが2つもあって、しかもそのうちの1つはヤなことそっとミュートの間宮まにもハマっているゲーム! Age of Empire III: Definitive EditonRTSの金字塔ともいえるAoEシリーズ。本作は、4K対応やリマスタードサ

          【12,372円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第3週新作レビュー

          【5,214円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第2週新作レビュー

          台風接近によるためか、急に寒くなってきたこの1週間。週末は東京も終日雨の予報でゲームが捗りそうだが、今週は微妙なタイトルが1つと持ってる人はとっくに持っているゲームが1つ。早く本気を出してほしい。 来る11月10日からEA PlayによるEAタイトルの配信が始まるようだ。 Forza Motorsport 7【今週のおすすめ】2017年に登場した本作は、PSのGTシリーズと並んで歴史あるカーシミュレーションのシリーズ。だが、3年も前のタイトルだし、持ってる人はとっくにプレ

          【5,214円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第2週新作レビュー

          【2,781円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第1週新作レビュー

          かなり過ごしやすい気候になってきて秋の粧を感じるが、新作追加ゲームはさみしいと言わざるを得ないラインナップ。 10月1日にDoom Eternalが追加されると思いきや、PCは先送りになっているようだ。 Drake Hollowジャンル的にはアドベンチャーとなっているが、「Drakes」のために食料や水の管理、敵対民族からの襲撃に対抗する防衛施設の構築など、ある種街作りシムに共通したゲームシステムでもある。 Steam評価でも賛否両論だし、積極的にインストールする気には

          【2,781円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:10月第1週新作レビュー

          【4,040円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第4週新作レビュー

          初のオンライン開催となる今年のTGSがスタート。オープニングショーケースとしてXboxが努めたが、あまりにも残念な発表しかなかった印象だ。Project xCloudの日本展開はいいとして、肝心のタイトルラインナップはどれもパッとしない上に、独占タイトルの新情報がほぼないのはどうしたものか……。また出鼻をくじかれることにならないといいが。購入したとしても、HaloとForzaの新作専用機になってしまいそうだ。 朗報としては、Doom EternalがGame Passで10

          【4,040円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第4週新作レビュー

          【3,590円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第3週新作レビュー

          早くも争奪戦が加熱しているがあと2ヵ月程度で、PS5も新型Xboxも発売になるというのは時間の流れを感じる。明日からは4連休の方も多いと思うが、天気はすぐれないのに新作ゲームはしょっぱいというなんともやるせない今週のラインナップ。 Company of Heroes 2: Complete Collection 第二次世界大戦下のソ連陸軍の指揮官としてドイツ軍との戦い描くRTS。40GBオーバーの容量を要求するが、日本語ローカライズはされていない。 あまりに人を選ぶゲームで

          【3,590円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第3週新作レビュー

          【7,363円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第2週新作レビュー

          なんと、EAのゲームがGame Pass PCにラインナップされることが発表された。2020年のホリデーシーズンからなので今すぐではないが、これはありがたい。アナウンスメントムービーには期待の新作『STAR WARS: Squadrons』もチラッと入ってるようだし、ローンチ前のテストプレイも計画されているようだ。 対象となるユーザーは、「Xbox Game Pass Ultimate」に加入しているXbox Series X/Xbox Series S/Xbox Oneユ

          【7,363円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第2週新作レビュー

          【10,036円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第1週新作レビュー

          8月の終わりとともに、朝晩が涼しくなってきた。という時候のあいさつはさておき、スマホを落として画面が割れ、液晶パネルまで被害がおよんでいるので急きょスマホを購入。あえてのPixel3aにしたが、これが税込み21,984円はどう考えてもバーゲンプライスだと思う。 【今週のおすすめ】BIOHAZARD 7 resident evil なんでこのタイミングで、しかも7? と思わなくもないが、バイオシリーズがGame Passで遊べるようになったのは歓迎できる。4Kに対応している本

          【10,036円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:9月第1週新作レビュー

          【6,719円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第4週新作レビュー

          8月で豊島園が94年の歴史に幕を下ろすということで、昨日行ってきました。プールは思ったほどの混雑がなかったのですが、乗り物はすべてがワンオペでどのアトラクションも密。 今週は『Tell Me Why』を始め3タイトルが追加された。3つともクセがあるゲームだが、実はどれも面白い。 【今週のおすすめ】Tell Me Why『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNOD Entertainmentのストーリー型アドベンチャー。離れ離れに暮らして10年が経過した双子のタイラーとアリ

          【6,719円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第4週新作レビュー

          【18,472円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第3週新作レビュー

          【8/22更新】今になって『New Super Lucky's Tale』が追加されたので、情報追加。 お盆明けでGame Passも急に元気づいた今週は、4本の新作が登場。かなりアメリカンなラインナップではあるものの、良作が多い。ゲーム合計額も1万円を超えた。 【今週のおすすめ】Microsoft Flight Simulator(Standard) ついに登場したフライトシミュレーターの最新作。別に記事を作成したぐらいの話題作だ。現役プロパイロットも唸る出来栄え。

          【18,472円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第3週新作レビュー

          【新作追加なし】Xbox Game Pass PC:8月第2週新作レビュー

          外出したくなくなる暑さにゲリラ豪雨と今週は盛夏といえるお盆週間。だが、まさかの新作追加なしでもあった。 しかし、Epic Games Storeでは24時間限定で新作ゲームを1本丸ごと無料配布している。 A Total War Saga: TROY 本来、5,488円で発売されるものが2020年8月14日22:00まで無料なので、急いだほうがいい。 明日以降、Game Pass for PCに動きがあったら追いかける。

          【新作追加なし】Xbox Game Pass PC:8月第2週新作レビュー

          【6,670円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第1週新作レビュー

          ※記事初出時に抜けていた『UndeMine』を追加しました(8/7)。 バグる気温というか、梅雨が開けてから好天続きで猛暑日があたりまえ体操の毎日。今週もGame Pass for PCに追加された新しいゲーム群をエアコンが効いた室内からお届けしよう。 Trailmakers レゴのようなブロックを組み合わせて乗り物を作るサンドボックス型ゲームの本作。車のほか、飛行機や船なども作成できる。最大4人でのマルチプレイにも対応している。 シングルプレイモードにあたるサバイバル

          【6,670円相当の新作ゲーム】Xbox Game Pass PC:8月第1週新作レビュー