見出し画像

【最近聴いてる音楽】1月ギリギリ号

こんばんは。何をヘッダー画像にしたらいいかわかんなくなっちゃった!
かき氷トークの他に好きな音楽の話もしたいなと思い、現在ハマってる個人的ヒットチャートを公開していこうかと思います。

新しい学校のリーダーズ/オトナブルー

ネオ昭和歌謡という言葉がピッタリで、古いのにそれでいて新しい…!
アダルティな歌詞なので聴く人を選びそうではあるものの、セーラー服を脱がさないでよりかは破廉恥ではないと思う。
個人的に80年代洋楽やYMO、TMNなどの面影を感じてとても好きなので鬼リピしてます。  

…ところでオトナブルーのサビの振り付けが、肩を痛めた時にどうしても恋愛レボリューション21を踊らなければいけない状況になった時活躍しそうだな〜と思ってますがどうですか!

チリヌルヲワカ/鬼ヶ島

GO!GO!7188のボーカル、中島優美を中心としたバンド。
この曲はどんよりしてて雨の日に聴きたくなる曲です、が!
曲の途中の「すべてはじまった」のとこから煙が開けた場所で立ち上る感じというか何というか…カッコいい…ッ…!!
それでもドロドロとしたメロディーやドラムの音の引きずり方が良くて…ドゥルドゥルした気持ちになりたい時にオススメの曲です。

ただ君に晴れ/ヨルシカ

恐らく去年からハマってる曲。
日本語がとにかく美しい!
ヨルシカは「ウミユリ海底譚」「メリュー」「夜明けと蛍」など人気のVOCALOID楽曲を手掛けるn-bunaさんのバンド。

筆者は爽やかな夏を過ごしたことはあまりないのですが。夏のあの甘酸っぱい気持ちになります。
合わせて「あの夏に咲け」も是非聴いて欲しいところです〜!!

僕たちはまだ世界を知らない/燦鳥ノム

サントリー公式Vtuber・燦鳥ノムちゃんのオリジナル楽曲。

作詞/作曲はGLAYのTAKUROさんでギターはHISASHIさん…!
何というかもうほぼGLAY!
ノムちゃんのウィスパーボイスが爽やかなテイストにピッタリで最…高ッ…!

FREEDOM/西川貴教with t.komuro

劇場版を観に行ってからずっとリピートしてる曲。
私はTM NETWORKの激重オタクなのでこれをリストアップせずにはいられなかった。
しっかり西化貴教アニキの持ち味を残しつつも歌詞に君のResistanceというくだりがありニッコリ…Whatever comesに使われてる音も入っててたり、劇中で流れないメロディの部分に昔のTM NETWORKっぽさを感じてCDを鬼リピートしてます…ℒℴѵℯ…


かなり唐突に書き散らしてしまいましたが、すぐにしたかったんだッ…「共有」ッ…

新しい曲だけでなく、時代やジャンル問わずふと聴いて好きだな〜!広めたいな〜!と思ったお気に入りの音楽とかについても綴っていきたいなと思う夜でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?