BloomBridal~少人数制結婚相談所~

☆*: .。.大阪でmarriage salonをはじめました 。.:* こちらのブロ…

BloomBridal~少人数制結婚相談所~

☆*: .。.大阪でmarriage salonをはじめました 。.:* こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)について、私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。

最近の記事

婚活はじめに恋みくじはいかが?

こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 今回は、ちょっとしたスポットをご紹介! ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆恋活・婚活スポットをご紹介♡ 松原市にある布忍神社にいってきました! 現代美術アーティスト イチハラヒロコさんの「恋みくじ」が有名♡ 恋みくじなので吉凶はなく、一風変わった一言をいただけます。 全部で36種類!   「恋みくじ」と聞くと、男女の恋愛を想像しますよね? ここで

    • IBJヒルトンラウンジに行ってきました!

      こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 今回は、お見合いにも使われているラウンジのご紹介です。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆IBJラウンジってどんなところ? IBJ会員様専用のヒルトンラウンジの見学に行ってきました! こちらは会員様専用のスペースです。 お見合いはもちろん、婚活カウンセラーとの面談や契約時などにも使われています。 2023年11月にグランドオープンしたばかりという

      • ありがたき横のつながり/IBJアンバサダークラブ

        こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 今回は、番外編です。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆ドキドキ先輩方とのご対面! 私はIBJという結婚相談所の連盟に所属をしている加盟店の一つです。 そのため、先日は横のつながりを深めるべく、先輩が主催の勉強会に参加をしてきました。 参加は11名!その内、初参加は私含めて3名でした。 進行内容は、自己紹介、お悩み相談会&ディスカッション。 初参

        • 結婚相談所してますって言うと「今はいいです」と言われる理由

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)について、私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆結婚相談所は生命保険と似てる!? 先日、異業種の方と仕事の打ち合わせをする機会がありました。 そこで言われた一言が、「結婚相談所のイメージって生命保険に似てますよね」でした。 イメージを掘り下げてみると、 ① 対象者が広い ②

        婚活はじめに恋みくじはいかが?

          「ここにいたらいいのに」って思う人は、もう“家族”なんだって

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 さて今回は、“結婚の決め手”についてお話しいたします。 他ブログでも婚活についての考え方など綴っておりますので、ぜひご一読くださいませ。 ◆付き合いの長さも深さも関係ない 先日久しぶりに「ちはやふる」を読みました。 なんだろう…青春・友情物語と思っていたんです。 (いや、まあそうなんですが) でも、大人になって改めて読むと、なんとまあ一人ひとりの人物が丁寧に描かれていること! そして胸を打つ台詞も多く、時折

          「ここにいたらいいのに」って思う人は、もう“家族”なんだって

          ポジティブだけが正解じゃない/疲れたら一時停止してもいい

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、今回は心の持ちようについてのお話です。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆厄介なポジティブって何? 前向きであること ポジティブで明るく笑顔を絶やさないこと とても素敵なことですよね。常にそういられたら、物事も順風満帆にいきそうな気がします。 しかし、このポジティブ思考、少し厄介なんです。 え?なぜ?と思った方もいらっしゃるかもしれませ

          ポジティブだけが正解じゃない/疲れたら一時停止してもいい

          私がアパレルをやめた理由 ~求めよ、さらば与えられん~

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 さて今回は、私が新卒から6年半続けたアパレルの仕事をやめようと思ったきっかけについてお話します。 婚活についての考え方も綴っておりますので、ぜひご一読くださいませ。 ◆おだやかな日曜日 ある晴れた日のことです。 ちょうど今頃、4月上旬だったと思います。 私は遅番シフトのため、日曜の12時前に職場に向かっていました。 自転車で走っていた際、とてもきれいな桜並木を通り過ぎました。あたたかしい日差しと桜の花にウキウ

          私がアパレルをやめた理由 ~求めよ、さらば与えられん~

          婚活は未来の逆算からはじめよう!

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)についてや私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆10年後になりたい自分を想像できますか? プロフィール記事でも書いているのですが、私が結婚について真剣に考え始めたのは26歳のときです。 もともと結婚願望はあったものの、いつか時が来れば結婚するだろう。程度にしか思っていませんでした。 し

          婚活は未来の逆算からはじめよう!

          大阪で10社!婚活カウンセラー資格取得しました

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)についてや私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆認定婚活カウンセラー資格を取得しました! JLCA(日本ライフデザイン協会)の認定資格し、取得しました! 新たにできた資格で、2024年3月現在、認定カウンセラーのいる結婚相談所は、全国で160社。 大阪では10社です。 ◆認定婚活カウン

          大阪で10社!婚活カウンセラー資格取得しました

          価値観が違っても〇〇できれば結婚生活はうまくいく

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)について、私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆ゴミ袋の入っていた包装ビニールはゴミ?それとも袋? 少し前のドラマ内で議題に挙がっていました。 ドラマでは夫婦間ではなく、友人同士のやりとりでした。 男性は、このゴミ箱のサイズに合わない小さな袋はゴミだと主張。 一方女性は、この袋だって袋

          価値観が違っても〇〇できれば結婚生活はうまくいく

          山小屋に看板を立てました

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)や私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆HPを公開しました! 先日、自社HPを公開いたしました! https://www.bloom-bridal.jp/ ◆山小屋に看板とは? 自社のHPを公開することの宣伝効果は、山小屋に看板を立てるようなものだそうです。 うん、なるほど。 情報

          山小屋に看板を立てました

          指先でイメージダウン!?第一印象の重要性

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)や私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆ささいなことで印象はガラッと変わる!? 今回は私の体験を一つ、お話いたします。 以前、ある集まりで20代前半の男性とお話する機会がありました。挨拶したときは、目立つタイプではないものの、やさしそうな落ち着いた方だなと好印象でした。 お話を進

          指先でイメージダウン!?第一印象の重要性

          結婚相談所の無料カウンセリングとは?何を聞かれる?

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)についてや私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆結婚相談所の無料カウンセリングって何? 「無料相談はこちら!」という文言を結婚相談所のHPでもよく見かけますよね。 ●無料のカウンセリングって、一体何をするの? ●どんなことを聞かれるのだろう… ●結局は入会の押し売りをされるんじゃない

          結婚相談所の無料カウンセリングとは?何を聞かれる?

          多様性とは?orではなくandの価値観

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)についてや私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆ドラマから読み取る多様性 私は昭和に生まれ、平成の教育を受け、令和に子育てをしています。 ちなみにミレニアル世代(Y世代)にあたるそうです。X世代の上司とZ世代の部下・後輩に挟まれる中間管理職のようなポジションといったところでしょうか。 こ

          多様性とは?orではなくandの価値観

          結婚相談所入会はハードルが高い!?/必要書類を徹底解説!

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 また、当サロン(相談所)についてや私自身についてのお話もご紹介しております。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆結婚相談所入会はハードルが高い!? みなさま、結婚相談所にはどのようなイメージをお持ちでしょうか? ・登録するには手順が多く、めんどくさそう… ・高額な料金がかかりそう ・相談所は最終手段。利用しているのがバレると恥ずかしい… 例えばよ

          結婚相談所入会はハードルが高い!?/必要書類を徹底解説!

          異業種交流会/サロン内覧会に行ってきました☆

          こんにちは。 Bloom Bridal代表のYukiです。 こちらのブログでは、婚活に関する様々なことを綴ってまいります。 今回は、番外編です。 ぜひ、ご一読くださいませ。 ◆サロンの内覧会に行ってきました 友人がフェイシャルサロンをオープンしたため、内覧会を兼ねた交流会に行ってきました。 彼女との出会いのきっかけは、娘の保育園。 現在も子どもが同じ小学校に通うママ友です。 習い事の相談がきっかけで、現在のお仕事の話になり、サロンをオープンするお話を聴きました。

          異業種交流会/サロン内覧会に行ってきました☆