見出し画像

献血大好き、環あぷらです!!

軽率にお題便乗するマン!

というわけで、 #自己紹介  をしようと思うのですが、

献血推しの、その辺の何処にでもいるA+な女の子です!
以上!

うぇーん。
自己紹介下手すぎか。

というわけで、今回は、
献血の血液パック擬人化「環あぷら」について語っていこうと思います。

そもそもこのアカウントは、
うちのこ「環あぷら」なりきりアカウント!
のはずが、中の人が好き勝手エッセイ書いたり他のうちのこの落書きしたりとフリーダム過ぎるので、

今一度「環あぷらとは何ぞや」を皆さんに確認してもらおうということで、便乗記事一つ目は自己紹介することにします。

中の人の自己紹介じゃないよ!
あぷらちゃん自己紹介だよ!

あぷらちゃんは献血パックの擬人化で、中の人が献血と、身近なものをなんでも擬人化したい性癖のために作られた献血楽しいキャラクターです。

献血楽しい!
を発信するのに、キャラクターがいたらいいかなって思って作ったというか……。

まぁぶっちゃけ言いますとバ美肉したかったんですわ!

バ美肉してぇよぉ。
イケてる姉ちゃんになりてぇよぉ。

という願望を込めてキャラデザしました。

献血の血液パックの擬人化なので、
前髪を二房センター分けにしているのは、血液パックの管の部分を表していたり、
全血でも成分でもいけるように髪を赤と黄色にしていたり、
A+なので髪飾りは黄色だったりします。

段カット(ウルフ)なのは、中の人が段カット好きすぎるからです。

いや本当に一番好きな髪型段カットなんですよ。
今は偽善者なので髪伸ばしてるんですが、
あ、いや、実際ドネーションするかどうかは別としてとりあえずドネーションできるくらいまでは伸ばし切ろうと思って伸ばしてるんですが、
元々段が付いているので、

全然長さ足りねぇ!

(上段の長さを基準にしなきゃいけないので、全然長さ足りない且つもう伸ばすの飽きてきた)

て、中の人の今の髪はどうでもいいんですよ。

そんなわけで、段カットを採用しています。

デザインに関しては前にも載せたニコニコ静画(GIFアニメ 紙芝居)のあぷらちゃん紹介を見ていただけると。

んで。
もちろんなんですが、献血大好きキャラです。

ただ、中の人が食べるのが大好き過ぎるので、
どうせなら献血や健康に絡めて美味しかったものを紹介しよう!
と始めたのが、SNSでの #おでかけあぷらちゃん  です。

一応最初は「牛肉には鉄分が多いから」とか、「カルシウムが鉄分吸収を助ける」とか、そういう小ネタを仕込んでいたんですが、

まぁ最近は「うまい! うまい! うまい!」だけになりがちですね、はい。

(ちなみに何でこんな夜中に更新してんねんって言いますと、
今、応援しているついなちゃんプロジェクトがイラコンをしていて、
その絵を……、
一旦挫折したので、文字書きに逃げただけです)

明日は献血!

※水曜日に予約してたのに口内炎で行けなかった

明日献血できないとアンティーカコラボが終わっちゃうので、今日はぐっすり寝ようと思います。
ちなみに昼からなので、今から寝てもちゃんと睡眠時間取れるよやったね!

最近noteであまり献血の話できてませんが、

献血大好き環あぷらをよろしくお願いします!!

おしまい!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?