UtsuLife(うつライフ)

東京でIT業界で働きながら鬱病になって20年以上。休職もしたことがありますが、働きなが…

UtsuLife(うつライフ)

東京でIT業界で働きながら鬱病になって20年以上。休職もしたことがありますが、働きながら治せないかを継続模索中。現在も心療内科の診察では仕事はドクターストップ。アダルトチルドレン、回避性パーソナリティ障害の可能性もあるのかなと。そんな私の色々な心情をつづります。不定期更新。

マガジン

  • うつ病とモーニングノート

    モーニングノートを始めたので、アップしていく記事をまとめられたらいいなと思い作りました。

最近の記事

  • 固定された記事

Utsu Life サイトマップ

まだまだ記事数は少ないので、適宜更新していきます。 現在公開済みの記事は、発症~今までが中心ですが、もっと前の根本となるもの(子供の頃や学生の頃)も増やしていこうかと思っています。 病気が病気なので、定期的に更新していくことはしんどいので不定期更新となりますので、生暖かい目で見てやってください(;^_^A ◆プロフィール UtsuLifeってこういうヤツってのがわかります ◆うつ記録◇通院  定期的に通院している記録です。昔から通院していますが、noteを始めていなかっ

    • 普通に会話できない②

      臆病者のなせる技なのか?全ては萎縮する心がネックになってると思う。 何故委縮してしまうのかはわからない。 気が付いた時には、友達と比較して委縮する自分がわかった。同じように怒られても、自分はかなり委縮して怖がってしまっていた。 これは生まれつきなのか、そうではないのか・・・。 怒られても平気な人はいない怒られるの誰だっていやだ。 ただ、そのショックが大きすぎると、改善策や工夫などが考えられなくなり、仕事や私生活では支障をきたすこともある。 これは脳の防衛本能が働いて、思

      • オイラのサイトマップが、「注目note☆」さんに追加されました! \( *´ω`* )/ ありがとうございます! https://note.com/fine_nerine758/m/m5dba3010c18e

        • あかん、note読んでたら歯医者忘れとった(@_@;)

        • 固定された記事

        Utsu Life サイトマップ

        マガジン

        • うつ病とモーニングノート
          3本

        記事

          「うつ病」で仕事をするということ

          「うつ病」で仕事をするということは、エネルギーが枯渇しているのにパワーを使うことになる。 これがなかなかのダメージ・・・ だから、誰彼構わず、私のように仕事しながら治すことはお勧めしない。 仕事をしながら「うつ病」を治す難しさ「うつ病」になったから休職を利用する・・・としても、その期間で治るとは限らない。 ましてや、「うつ病」は何年もかかって回復することが多い。(治療に専念していたとしても) そうは言っても働かなきゃ生活できないので、「うつ病」を隠して転職する方もいるだろう

          「うつ病」で仕事をするということ

          普通に会話できない

          普通に会話したいだけなのにそうなんす、普通に会話できないんすよねぇ あ、仕事の対人関係の話なのですが、普通に会話すればいいのにイチイチ不快になるというか、怒気をはらむというか、若干キレ気味というか、そんな言い方?受け答え?をされるんすよ。 なんでかというと、仕事のしぶり?が悪くて、ちょっとした疑問やなんかを聞いたりしても、半ば感情的になっているのか、多少キレ味で話をされる。 まぁ、なんというか、それを無視できればいいけど、それができず、逆にそれで心えぐられてしまう性質?性

          普通に会話できない

          やったらうつ病が悪化したこと

          良かれと思ってやったことが逆効果だったことがありました。 良いも悪いも当時は判断が付かない精神状態だったんだと思うのですが、良いと思ってやった結果、悪化するなどの逆効果に・・・ ほんとしんどくなることもあるので、マジで注意してください。 趣味を無理やりやる趣味といえども悪化することになりかねません。 オイラはウエイトトレーニングやバスケが趣味でしたが、無理やり行き、帰ってきてから廃人同様になったことが何度かあります(アホwww) うつ病を発症している時は、精神的なエネルギ

          やったらうつ病が悪化したこと

          半端なく苦しんだ先に見えたもの

          金曜日が終わると、早くも月曜日のことを憂いて憂鬱になる。 今回は憂鬱どころではなく、めちゃくちゃ消えたくなった。 今の状態がかなり苦しい・・・ 正直、土日は寝たきりになっていた。 朝から無気力で、家事をするパワーが全くない。 楽しいはずの趣味のウエイトトレーニングも全くする気が起きない。 こりゃ、本格的に病んでしまったな・・・ 「月曜日休みてぇ・・・でもこれ以上休めないな・・・」 心の中では、そんなことばかりを繰り返していた。 今日(日曜日)になると、いよいよ辛さが

          半端なく苦しんだ先に見えたもの

          モーニングノートをやってみて②

          さてさて モーニングノートをやってみて、感想を書いていこうと思います。 相変わらず毎日はできないのですが、やったりやらなかったりを繰り返してもどんな効果があるのかな?と自分なりに中間報告を書いていこうと思います。 やってみて思ったことまず、オイラは気分の波があるので、毎日続けるまでには時間がかかるんですけど、やったりやらなかったりで安定した効果は望めないのかな?と思っていたんです。 ですが、やってみた日は、なんとなくすっきりしていて、雑念が浮かびにくい気がします。 独り言が

          モーニングノートをやってみて②

          うつになった原因(社会人編)

          社会人になってから一番苦しんだ、はじめの一歩を書いときます。 これはマジで苦しかった。 初めてだったし、何が起きているのかもわからなかった。 いまだに思うけど、うつ病なのか、うつ状態だったのか、それともほかの病気(適応障害、不安障害)なのか、まったくわからない状態だった。 白羽の矢を立てられた事の発端は白羽の矢を立てられたことにあります。 その当時、オイラは他のプロジェクトから退任し、ちょうど空いていました。 そのタイミングで、以前お世話になっていた現場のリーダー(他社さん

          うつになった原因(社会人編)

          初めての症状

          今日も仕事したけども・・・ なんかよくわからないけど、めっちゃまぶしいのよね これって病気のせい?それとも新たな病気を併発? っつかさ、これまでのうつ病経験では初めてなんよねぇ・・・ 良くわからないけど、とりあえずネットを調べてみた モニターがまぶしい・・・今朝はそうでもないモニターが、午後にはかなりまぶしく感じてきた。 どれぐらいかと言うと、目を細めていないと難しい。 まぶしいというより、視界が二重に見える。(あ、まぶしくもあるけど) 何が起こっているのだろうか? ここ最

          コミュニケーションが難しい

          昨日はお仕事してきたよ なんだろな・・・ほんと何のために生きているのだろうか? そう思うような一日だった なんかいろんな人に好き勝手言われている それはしかたない 自分の成果物が指摘事項満載なのだから。 どうしてこうなってしまうのだろうか? 指摘されないことなんてないのかもしれないけど、あまりにも多すぎるし、そもそも論になってしまうのはなんでだろう? 目的などを明確化して作業をしていないからだろう。 だとしたらはじめの一歩で躓いている。 最初に確認して、ゴールを明確化し

          コミュニケーションが難しい

          自分を守るために②

          はい、今日も休みました。 昨日よりはだいぶ良くなりましたが、心はダメなままでした。 なんでやろ?と思ってみても、答えはわかっているんよね・・・ 結局は人なのよそう、結局は人間関係です。 オイラは細かいことが気になりません。 だから細かいことを指摘、突っ込み、詰められます。 指摘してきた人も、同じようなことやっているのになぁ・・・ 凄く細かく指摘してくるので、すっかり委縮してしまっています。 こんなに言われることなのか? まぁ、指摘される部分が病気のせいでイケてないのか、元か

          自分を守るために②

          自分を守るために

          本日はお休みしました。 自分を守るために。 身体の調子も良くなくて、指先のしびれや強い倦怠感がありました。 ただ、それ以上に心が動かなくて、胸のあたりがしんどくて・・・ 要するに仕事したくない!ってwww 50歳過ぎているのに、中学生みたいな心www そういえば、有名な占い師さんによれば、永遠の中学二年生とかwww いつまでも子供のままじゃいられないのに、いつまでも子供のままでいつづけようとしているのか 休養学という本を手に取った。 XのFFさんがおすすめしていた本

          自分を守るために

          今、このnoterが面白い!でご紹介していただきました。以前も何度かご紹介いただいたことがあります。 ありがとうございます🙇‍♂ https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5

          今、このnoterが面白い!でご紹介していただきました。以前も何度かご紹介いただいたことがあります。 ありがとうございます🙇‍♂ https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5

          キツイ一週間

          5/13(月)の週はメンタルきつすぎて、不安定な期間でした。 そもそも5/10(金)あたりから、メンタルが不安定だった気がします。 気圧のせいか、天気のせいか、はたまた何のせいだろう? 5/10(金)の週末については、まったくわからない 正確には何かあったと思うのだけど、覚えてない。 いつもだったら、ジャーナリングをまとめているのだけど、やる気が起きずに何もできていない。だから何が原因かもわからない。 恐らく人間関係だろう。自分の心の動きなどを記録するのは、やっぱり有益な