全盲カメラマン!オーロラにシャッター!?        9ヵ国一人旅…5万kmの記録 

   🌄
 ★ついに! 全盲の旅カメラマンの世界旅NOTEスタート!

ノルウェー オーレスン アクスラ山展望台 418段の頂上

 こんにちは。 趣味は視覚障害。特技が全盲♪
旅カメラマンの大平啓朗『おーちゃん』です。
   ☺️
 このNOTE、ストーリーは、24歳に一発で全盲になった僕が、失明後に日本や世界各地を旅し、
視覚以外の4感で{みつけた}身近なハッピー達をみなさんとシェアしたいとおもってスタートしました。
   ☺️
 そんなストーリーをこれから引っ張っていくのは……じゃ~ん!
世界9カ国24都市……50日間の一人旅。
オーロラシャッタープロジェクト2022と題した旅の様子です。
   ☺️
 ◇ おーちゃんオーロラ企画2022https://aurora2022ochan.hp.peraichi.com/
   ☺️
 上の写心は、そのオーロラ旅の1ヵ国め、ノルウェーのオーレスンという街で僕が撮影したもの。

夕方、展望台から 眼下をみ下ろし…… 耳をすませ……、
……すこしずつ…… すこしずつ……
遠ざかっていく ぬくもり

右手の人差し指…… そっと 力をこめた
   ☺️
 奥には、ひろがる北欧の海があるでしょ?
僕はその手前の港から、街中を歩いて、途中からは、タクシーに乗って山のてっぺんまできたの。

港には、僕が南の街ベルゲンから乗ってきた
そう! 『世界で最も美しい船旅』とも言われている
フッティルーテン のクルーズ船があるんだ

ノルウェー ベルゲン ブリッゲン地区の倉庫群

ベルゲンの世界遺産ブリッゲン 倉庫群の トンネル
   ☺️
フィヨルドの圧迫感! 絶壁を感じながら、
夜には、満点の星空の下 海面にもいっぱいのきらめき
まるで宇宙空間にいるような……
   ☺️
そこに現れるオーロラと一緒に
北極圏を越え 北へ北へ 4,000km
まずは、最初の目的地
ヨーロッパ最北の岬 ノールカップ をめざした
   ☺️
2022年11月4日に出発した、そのオーロラ旅は、
最終的には、9ヵ国24都市をまわり
総距離、なんと! 地球一周(約4万キロ)を大きく越え……
自分でもビックリ! 約5万km!!
   ☺️
まわった順番は、ヨーロッパ7カ国、
ノルウェー→スイス→フランス→オランダ→ドイツ→イタリア→スペイン!
そして、アフリカのモロッコ → 東南アジアのカンボジア!でした。
   ☺️
 なお、この前代未聞のオーロラシャッタープロジェクト2022のお話は、
第○話めから本格的にスタートします。
   ☺️
 そこまでは、自己紹介として、
・全盲カメラマンとしての撮影術……こだわり、
どういう時にシャッターを切るのかなど。
   ☺️
 そして、 ・見えない旅人としてのポリシーや楽しみ方!
47都道府県を人のお宅だけに泊まり歩いた一人旅…365日の話など。
   ☺️
 もちろん、僕の写心(←僕が撮影したもの)もいっぱい登場します! ご期待ください。
   ☺️
 それと、ストーリーの最後には、
『ザ・おーちゃんのなまらポイント』として
{これは絶対に大事にしなきゃ!}
{絶対にゆずれない!ど真ん中!}など、
実際に足を運んだからこその超貴重な体験を紹介していきます。 
   ☺️
 あと、忘れちゃいけない♪ 各国の料理{これはヤバかった!?}も紹介しますね。 
   ☺️
 というわけで、まずはメガ見えなくなった時の話から……っの前に(笑)。
全盲でどうやって作文しているのか気になりませんか?
   ☺️
 そうなんです。 普通に売ってるパソコンに、画面を読み上げるソフトを入れて、
iPhoneも、標準搭載アプリ{ボイスオーバー}で読み上げさせて文章を書いています。キーボードをパコパコ!
まさにブラインドタ~ッチ yeah
   ☺️
 iPhoneのツルツル画面、タッチパネルには……、
その辺りは{間話}という番外編を作るので、そこでもっと詳しく紹介させて下さいね。
   👍
 ★☆ 僕は全盲ハッピーマン

フォトエッセイ 全盲ハッピーマン 表紙

   ☺️
 ちょっと、なによりも先に紹介させてもらいたいのが、僕の自己紹介にはもってこい(?)の文章。
2021年5月に出版した僕のフォトエッセイ{全盲ハッピーマン}より……
   ☺️
〈24歳、僕の目は突然、

完全に見えなくなった。
   ☺️
もちろんショックだった……。
   ☺️
でも、それは絶望ではなかった。
   ☺️
目が見えなくなった人生。
それはまるで、「新しいゲーム」のようだった。
   ☺️
目の見えない生活は、ムッチャクチャ刺激的で、
なにをするにもワクワクドキドキして、楽しくて楽しくてたまらなかった。
   ☺️
失明は、僕をたくましくしてくれて、
夢を持つこと、そしてその夢に向かうための良いきっかけになったんだ。
   ☺️
失明=素敵な出逢いで、僕の人生はカラフルに色づいた。
   ☺️
不便なことは、もちろんある。でも、不幸じゃない。
   ☺️
こころでみなくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ。------『星の王子さま』より
   ☺️
そう。見えないからこそ、みえてくる世界がある。失明したからこそ、知ることができる世界がある。〉 ……本の引用ここまで。
   ☺️
カメラマン、47都道府県ひとり旅、海外旅行、ミュージックビデオ監督、ダンサー、ラジオパーソナリティ、スキューバダイビング、スキー、パラグライダー、ドルフィンスイム、乗馬、バー店長、
各種学校で授業、イベントプロデュース&出演……。人生を謳歌する“全盲の自由人
   ☺️
 ご縁があり、女優の水野美紀さんが、僕の本の第一章を朗読してくださいました。
このyoutubeチャンネル{ウィズ全盲カメラマンおーちゃん}内に対談した様子もあります~

https://youtu.be/QivfOc9eaqk

は~い。 きりがいいので、本日、本編はここまでとなります。
   ☺️
 次回は、本格的に自己紹介がスタート!
・僕の相棒である白杖(はくじょう)との出会い
・旅人への一歩め、僕の0→1
   🛤
 ★それでは最後に。
 今日の『ザ・おーちゃんのなまらポイント!』
記念すべき第一回め、いってみよう!
   🦯
 <不便なことは、もちろんある。でも、不幸じゃない。>
幸せって、み方や考え方しだいなんじゃないかなぁって
そりゃ、いつも、いつでも簡単に楽観的にはなれないけどさ

できるとか、できないとかよりも
やりたい! 行きたい! 楽しみたい♪
この、どこまででも大きくなり得る想いがあれば
まずは、いいじゃん すっごい大切にしちゃお
   👍
 ★ おわりに
最後までありがとうございました。
最初の最初の投稿、いかがでしたか??
ちょっと、緊張気味で書いたかなぁ……(笑)。

 なにかご感想あれば

hakodate@flat-home.com

お待ちしていま~す。
   ☺️
 それと僕のフェイスブック→大平 啓朗
インスタ→ blind_photographer622jp
X…旧ツイッター→ blind.photographer.o
メッセージつきで申請や、 そして♪フォローも
 
それでは、お別れの言葉は、
北海道弁のバイバイ、またね!という意味で、

したっけね♪

実は、、明後日から…… オーストラリアに旅行で fly!!!ニュージーランドも♪ その報告も楽しみにしていって下さいねぇ

 

https://note.com/preview/n69dfc7ae4ad6?prev_access_key=fbdf94db3c4b828d7fd15dc5a01fb97e

全盲ハッピーマンおーちゃんでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?