初の[間話]は、まさに今!! 海外ハネムーンv オセアニアの珍しい?歓迎とは

   🌅

   👍
 ★ 南半球に、ついに立ったぞ
 
今回はタイトル通り番外編的な{間話は、自己紹介に割込みー ハネムーン}を登場させちゃいます!!

 なんてったって、現在、オーストラリアにいるんですもん。

ちょっとだけでもリアルタイムで、南半球の様子を共有したくって♪
   ☺️
 そう、この作文、PCをたたいてるのは。

コアラが庭に挨拶しにくることもある、
さらに、さっき聞いた話だと、
[オウム! 真っ白で頭の一部が黄色の……]が
いるらしーーー!?

 質問は不要でしたv そのイエローモヒカンインコちゃん
期待に応えて!! やっぱり、しゃべるらしーー
   ☺️ 
 おっと、話がそれましたけんど、

ここは、オーストラリアのブリスベン! そう大きくない山の、その麓の辺、シェアハウスの1室なのだ。

 スリー ナイツ フォー デイズ はい、3泊四日 お世話になるわけです。
   ☺️
 ここに着いたのは、シドにを出発して

いまさっき……21時過ぎに着陸~
   ☺️
 今回はシドニーでの話を少しだけv

印象を2つ程挙げるとね、

まずね、動物、特に鳥の鳴き声が、
全部、、そうなの全部! 違ってたんだよ。

 カラスっと、 当たり前じゃんな雰囲気で説明してもらった鳥の、それは、

おぎゃ~ おぎゃ~

!?!?

人の赤ちゃんな要素が含まれていた。
かー じゃない!  おっやー
   ☺️  
 あと、そこそこ高い所、どうやら木の枝にとまっているらしい鳥の、それは、

ピヨ ピヨ ピッピよ ピョヨ
   ☺️
 ヒヨコの声が高い所から 2階から降り注いでくる。

声、鳴き声も、それが広がるシチュエーションも、異ジャパンなの。
   ☺️
  へぇぇ

と思われるかもしれないことに、
きゃんきゃん わーいわーい yeah♪
   👍
  ★ シュワー♪がいっぱい
 
空港に降り立ち、スタッフさんから一般の方、
オーストラリアでは様々な人たちと出会い、会話をしたのね。

全盲の僕らは、飛行機を降りるところから、荷物のピックアップ、

そして! 大事な入国審査のところ、

最後は、交通機関の乗り口までご案内いただいたりするわけ。
   ☺️
 ホテルだってチェックイン後に、部屋の中を簡単に説明してもらったり……。

 とにもかくにも、
コミュニケートしまくるの。

 これを、僕は嫌いじゃないんだなぁ

むしろ、[見えましぇーん]という理由で、
色んな人としゃべって、OK~なわけなので、
[うっしゃぁ なんまらラッキー!]とさえ♪
   ☺️
 僕ね、こんな僕でもね、一応は、
人になにかをお願いする時、遠慮vというやつはあるの、あるのですよー

 でね、特に慣れない海外ですもん、

日本に居る時よりも、トラブルを回避するべく、

ちょっとだけ、わがままを大きめに、相手にお渡ししてみるわけ。
   ☺️
 すると、にっこにこで

 Sure you can.

sureが返ってくるの。

なんなら、お願いしてくれて、ほんっとありがとうね!!

と感謝されることさえある。
   ☺️
  嬉しいなぁって  気持ちいなぁぁって

  居心地いいなぁって
   ☺️
 人のあたたかさ なつっこ(?)さも、

そこら中の、それ 鳴き声たちも、

welcome♪  ようこそ♪

 そう言ってくれ、迎えてくれているようで。

オーストラリア  本当に気持がいい。

これが、
広い台地と、空!のあるオーストラリア、らしさなのかな。。
   ☺️
 次会の{間話}もお楽しみにです。

画像は、宿泊したホテルから徒歩で……多数派は、1分、
少数派=全盲なら……色々駆使し、人に聞くとかして、
2から3分のカフェ~テラス。

車道と歩道の間にあるよv
   ☺️
 エッグ&トマト&チーズ&アボガド サンドイッチを食べ、
あがり過ぎてる気持ちを隠しきれていない(笑)。
 嫁みっちゃん

 出るのか!? ブリスベンでも満面の笑みが!!??

以上です yeah

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?