blau9601

京都在住31歳 シングルマザーです。 車と相撲が大好きな5歳の息子👦と楽しくやってます🎵

blau9601

京都在住31歳 シングルマザーです。 車と相撲が大好きな5歳の息子👦と楽しくやってます🎵

最近の記事

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%97%A5%E7%B5%8C-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%83%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id1542073848?i=1000655605048 ヤング日経のもちづきさんのファンです💕 前半のニュースも好きだけど、後半のフリートークもいい😆✨

        • 村上春樹さんの一人称単数という短編集で読んだ。 フランス語でクリームの中のクリームっていうのは”最高”っていう意味を 表すらしい。 その感性が最高だと思うな~

        https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%97%A5%E7%B5%8C-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%83%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id1542073848?i=1000655605048 ヤング日経のもちづきさんのファンです💕 前半のニュースも好きだけど、後半のフリートークもいい😆✨

        • 村上春樹さんの一人称単数という短編集で読んだ。 フランス語でクリームの中のクリームっていうのは”最高”っていう意味を 表すらしい。 その感性が最高だと思うな~

          寂しさと、なげやりと、好奇心と、惹かれる心と、少しのときめきが中途半端に混ざったような気持ち。 後悔はしてないけど、もやもやする。 こんな気持ち、ぜーんぶ飲み干して、なくなっちゃえばいいのに。

          寂しさと、なげやりと、好奇心と、惹かれる心と、少しのときめきが中途半端に混ざったような気持ち。 後悔はしてないけど、もやもやする。 こんな気持ち、ぜーんぶ飲み干して、なくなっちゃえばいいのに。

          旅行の記録をCanvaで作ってみた

          オーストラリア旅行の事前準備から思い出の記録までcanvaを使ってまとめてみた🎵 旅行に行く前から帰った後も,ページを増やしながら旅を振り返って楽しめるところがいいと思った😆 実際には24ページある笑

          旅行の記録をCanvaで作ってみた

          初!焼きみかん🍊

          トースターでみかんを焼いてみた。 皮のままトースターに入れて、650wで裏表それぞれ5分ずつ焼いてみた。 左が焼いた方、右は食べる直前まで冷蔵庫にはいってました! 焦げ目がつくほどじゃなかったけど、あけてびっくり! なんか皮がうすい!薄皮がつるっとむけるし、なんか小さくなったような… そして味もなんだか甘味が強くなったように感じて とってもおいしかった❤️ おいしくなる焼き加減いろいろと試したいなあ〜🎵

          初!焼きみかん🍊

          2月は決まって味噌づくり♪ そして、味噌づくりから、今の自分の仕事について考える…

          息子が生まれた5年前から、2月には自家製みそを仕込むのがお決まりになった。 はじめは大豆をつぶしたり麹とまぜておだんごにするのに莫大な時間がかかっていたのだけれど、 ずいぶんスムーズにできるようになってきた。 1年に1度のこととはいえ、だんだん慣れると手際もよくなってくるものなんだなあ~と感心していたところだ。 味噌づくりに関しては”慣れ”という言葉を使ったが、 自分自身の仕事に関しては、”慣れ”や”上達”ということばは当てはまるのだろうか? と、ふと疑問に思う。

          2月は決まって味噌づくり♪ そして、味噌づくりから、今の自分の仕事について考える…

          電気自動車、いいやん🎵

          昨日、車好きの息子(5歳)と、自宅近くにあるボルボのお店を訪れた。 お店に入って一番に出迎えてくれたのが、この車! 「か、かわいい!」 ボルボって、どちらかというとかっこいい系でファミリーには縁遠いメーカーだとおもっていたのだけれど、 車をみたり、お話を聞いてみると、「うんうん、いいね!」っていう気持ちになってきた。 最新の電気自動車らしく、今大人気で納期も半年ほど遅れているらしい。 見た目もかわいらしいのだけれど、ドアをあけてさらにビックリ‼️ うわ!めっちゃシ

          電気自動車、いいやん🎵

          車が大好きな息子の好奇心に付き合った結果

          私の息子(5歳)は車が好きすぎる。 朝起きてすぐ車を並べ始め、夜私が仕事から帰ってきた時もならべている。 彼にはこだわりがあるらしく、1列に、まるで見えない道路に沿って渋滞を作っているかのように並べるのだ。 車の中で特に好きなパーツはタイヤだ。 その中でも、ホイールの模様や色に好みがあるらしい。 昔から丸いものや転がるものが好きだったが、基本的に見守るスタンスで特に後押ししたこともなかったけれど、最近は、とことん付き合ってみようと思い始めている。 なぜそう思うように

          車が大好きな息子の好奇心に付き合った結果

          個室✖️日本庭園✖️焼き肉❤️

          最近見つけたお気に入りの焼肉屋さん🎵 100坪の美しいお庭を見ながら個室で焼き肉をいただけるという非日常感✨ ランチは定食で1200円〜2500円程度で美味しい近江牛が食べられます。 サラダ、スープ、ごはん、焼き肉がついてます!(ご飯は1回無料でおかわりok) 席はほぼ個室で、お庭が見える側の席と見えない側の席がありますが、事前に予約しておけば安心♪

          個室✖️日本庭園✖️焼き肉❤️