【栄冠ナイン3年縛り】2023ver最終育成【1年目4/10〜】
パワプロ2022〜2023で栄冠ナイン3年縛りのプレイレポートを今までに32回分投稿して来ました。
にじ甲本戦ルールのCOM対戦の検証は900試合以上しています。
その両方の知識と経験を全開放して、パワプロ2023verでは最後の3年縛りをプレイしていきます。
今までの記事では1年ごとに分けていましたが、最後なので内容を濃く期間を短く区切って投稿してみようと思います。
現在春のVtuber甲子園が開催されているという事で、そちらで選ばれなかった都道府県を選択します。
岩手・宮崎・奈良が選択されているので、鳥取を選択します。
鳥取を選択する理由としては転生投手率が100%な事と、米田はヨネボール、森はSFFという本戦で強いメイン球種を2人とも所持しているというのが大きいです。
新入生ガチャ1、2回目で転生が引けなかったとしても、以前検証した基準でモブ投手でも採用するかを判断します。
新入生ガチャ1回目
新入生各選手能力
3年生能力
2年生能力
マネージャー選択
コンバート先の決め方
まとめると
1年ヒソカ→ショート(秋以降スタメン)
2年木下→外野(夏からスタメン)
2年原田→セカンド(秋以降パリコレ着地役)
3年池田→セカンド(夏からスタメン)
3年佐川→外野(夏からスタメン)
これを5〜6月で付けます。
1年生のコンバートは経験値が無駄にならない様、2年目の新入生を見てから決めるので1年目は本ポジションで使います。
育成開始
4月
4/10フォームチェック・制球2→白マス
白マスイベント
4/12コース投げ込み5→分岐マス
4/17フォームチェック・変3→白マス
4/20食事会1→黄色マス
4/21スローイング1→白マス
4/22ダッシュ1→白マス
白マスイベント
キルアに逃げ球の本を使用
4/23コース投げ込み2→青マス
4/25守備連携3→青マス
4/28投げ込み1→白マス
4/29フォームチェック・制球2→白マス
5月
練習指示
コンバート組は当該サブポジ練習を開始
それ以外の選手は戦術レベルを上げる最効率の指示をしていきます。
3年生は育成期間が限られるのでミート・走力のランクが上がりそうな方を育てます。
白マスイベント
5/1ミートバッティング3→緑マス
5/4遠投5→緑マス
5/9インターバル走3→白マス
5/12指立て伏せ3→白マス
5/15ダッシュ3→青マス
5/18総合練習4→分岐マス
5/22インターバル走2→白マス
5/24フォームチェック・変5→特訓マス
5/29指立て伏せ5→白マス
6月
練習指示
コンバート組は完了していないので継続
弾道に関しては考えが2周くらいして夏のスタメン以外の1年生は2に上げる事にしています。
・白マス弾道アップイベントで2→3になった場合の利得
・グラウンドレベルが低い内に上げてしまった方が後々楽になる
という理由です。
クラピカはスタメンなので上げません。
上級生は卒業まで弾道は上げません。
6/3遠投1→青マス
6/4フォームチェック・変1→白マス
6/5走り込み2→白マス
6/7ダッシュ3→練習試合
6/10練習試合
投球設定は速球中心を4打席、変化球中心を5打席、残りは投球おまかせを選びます。
緑特能変化球中心を狙いつつ、速球中心の取得条件を満たさずに球速経験値を稼ぐ為です。
変化球中心が取れた後はヨネボール以外の変化量を上げたくないので速球中心と投球おまかせしか選びません。
ゲッツーシフトは選べる場面では必ず選びます。
ミート設定はミート経験値が欲しいのでミート多用、打法設定は積極打法は本戦でデバフなので慎重打法にします。
戦術は数字が一番高いものを選びます。
数字が低い場合は序盤からでも固有戦術や伝令を使います。
6/11〜17の白マスで全員練習効率5倍のイベントが低確率で発生するので意識して踏みます
6/10腕立て・腹筋3→白マス
6/13励ます1→白マス
6/14スローイング1→白マス
白マスイベント
6/15素振り4→試験
6/19ペッパー2→青マス
6/21指立て伏せ2→緑マス
6/23投げ込み3→黄色マス
6/26スローイング4→抽選会(27日)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?