見出し画像

Gadgetouch Tech Conference2023に出展しました!

12月10日(日)にITメディアGadgetouch(ガジェタッチ)が主催するGadgetouch Tech Conference2023に弊社Blackmagic Designが出展致しました。当日のイベントの様子を写真・動画と共に振り返っていきたいと思います。


Gadgetouch Tech Conferenceとは

ITメディアであるガジェタッチのメンバーが、最新のトレンド、この先の未来を業界の識者やトップランナーの皆さんと一緒に考えるトークイベントです。毎年著名なITジャーナリストやITメディアの編集者の方などがスピーカーとして登壇しています。

Blackmagic Designブース内容

そして今回は弊社もブースを出展致しました。当日の展示機材は右から、DaVinci Resolve for iPad、Blackmagic Camera アプリ (iPhone15 Pro)、 DaVinci Resolve Studio&Speed Editor,、Blackmagic Cinema Camera 6K を展示致しました。また、ブースへお越しいただいた方々にはノベルティとしてDaVinci Resolveのロゴがあしらわれたトートバッグとステッカーを配布致しました。

右からDaVinci Resolve for iPad, Blackmagic Camera app(iPhone15Pro),
DaVinci Resolve Studio&Speed Editor, Blackmagic Cinema Camera 6K

トークセッションの様子

イベント内では「Blackmagic Cameraの使いこなし方を中の人に聞いてみよう!」と題して弊社のテクニカルサポートマネージャーである石井が登壇致しました。
トーク内ではBlackmagic Cameraアプリの使い方やBlackmagic Cloudの紹介を始め、アプリがリリースされた経緯や無償である理由、またアップル社のイベントで使用された事例などについても話し合われました。

左からガジェタッチ編集部のリンクマンさん、松村さん、弊社石井、Macお宝鑑定団のdanboさん

特に弊社のDaVinci ResolveやBlackmagic Cameraアプリが無償であることへの驚きや、その理由についての話題が上がると石井はこう答えました。

テクニカルサポートマネージャー:石井

映像機器というと比較的値段が高く、初期投資へのハードルが高いという現状があり、ある程度出費してから出ないと映像制作ができないという状況があります。しかしこの状況はこれから映像業界で働きたい、素晴らしい映像作品を作りたいという情熱のあるクリエイターにとっての制限になってしまいます。弊社のCEOグラント・ペティはそういった考えから編集もカラーグレーディングも無償で行える動画編集ソフトDaVinci Resolveを提供しているんです。

あの有名クリエイターも登壇

トークセッションでは有名ガジェット系クリエイターの方も登壇されました。まずはiPad活用術などを紹介されている平岡雄太さん。
「Today at Gadgetouch 〜iPad仕事術SP〜」と題してiPadを活用した仕事術を紹介されていました。平岡さんは弊社とお付き合いのあるクリエイターの一人であり、Video Assistをご使用いただいております。

平岡雄太さん

また、イベントの最後にはスペシャルゲストとしてニューヨーク在住のクリエイターである大石結花さんが登壇されました。
大石さんはアップル本社で開催されるイベントにも参加されており、現地から最新のテクノロジー情報を届けているクリエイターです。
トーク内では弊社のBlackmagic CameraとBlackmagic Cloudのワークフローなどにも触れていただきました。大石さんもまた、弊社製品のユーザーであり、DaVinci ResolveやPocket Cinema Camera 6Kなど多くの製品をご自身のワークフローに活用されています。

スペシャルゲストとして登壇された大石結花さん。会場からは拍手が湧いていました。

今回の出展で多くの方々に弊社製品を知っていただけたのであれば、我々としてはとても嬉しく思います!引き続きガジェタッチさんの動向に注目していきたいですね!
また、今回のイベント配信では弊社のATEM Television Studio HD8 ISOUltraStudio 4K MiniWeb Presenter 4KHyderDeck HD Plusなどを使用して配信されました。当日のイベントの様子は下記リンクより視聴することができます。


関連情報
Blackmagic Design 公式ウェブサイト

Blackmagic Design製品に関するチュートリアルビデオ集

Blackmagic Design製品のご使用についてのサポート

イベント&トレーニング情報