マガジンのカバー画像

柔術

97
ブラジリアン柔術大好き。道場運営についても。
運営しているクリエイター

記事一覧

柔術白帯ボーイはスパーリングで力を抜くべきか

スパーリングに参加できるようになった白帯ボーイに「力を抜きましょう」とアドバイスすると、…

TSbjj
3日前
8

青帯ボーイは自分の柔術システムを作るべきか。其の二。

どんな展開になっても自分の準備してきたもので対応するオールラウンダーが理想ですがそうなる…

TSbjj
6日前
5

短足柔術

短足談義。 柔術は師弟制度を採用しているので自分の柔術については自分の先生に聞くといいで…

TSbjj
11日前
4

蝶よ花よ

どこぞの強豪道場に出稽古に行ったんですよーという白帯会員さんがいて、HAHAHA!ブラジル人し…

TSbjj
12日前
8

ライトスパー柔術

初めて早川先生とスパーリングさせてもらったのはトライフォース入門当日で、謎のブラジル人に…

TSbjj
2週間前
9

ロックダウン哀歌

この話はフィクションです。 あるひ、ロックダウンから膝をねじられ、ねじりながらスイープを…

TSbjj
2週間前
3

柔術は役に立つのか(キッズ編)

ある日サウナに行こうとする道すがらとても丁寧なお問い合わせ電話を頂戴しました。ホームページをちゃんと読まれたらしく、キッズクラスへの入門問い合わせでした。 オムツを取れたら入会可能です、とトライフォース志木のキッズクラスの基本ルールをお伝えしつつ、その他つらつらとお答えしました。 最後に、ブラジリアン柔術を習ってなにか身につくことはありますか?と聞かれて、ありませんねえ、とお答えしました。ゲームとしての柔術は最高に楽しいですし学校や職場や家庭以外の居場所ができることの楽しみ

聖書研究について

キリスト教の聖書研究とはなにか、チャットGPTに聞いてみました。 この場合の、つまりおそ…

TSbjj
3週間前
11

大体半年

noteを始めて半年。平日のみ更新ですがもうすこし続けてみます。いらいらしているときはなぜイ…

TSbjj
3週間前
4

Lesson 30 サブミッションとディフェンス

べつに特定のサブミッションを使わなくても黒帯になれるかもしれないがそれらの防御を知らない…

TSbjj
3週間前
2

Lesson 29 ハーフガードパス

現行のカリキュラムではレッスン29に収録されています。レッスン1を前提にレッスン2が、レッス…

TSbjj
1か月前
4

収穫時期

「練習とは、自分の仲間を強くする作業のこと。」というのがトライフォースのコンセプトのひと…

TSbjj
1か月前
5

Lesson 27 サイドコントロール エスケープ2

ロールエスケープ (マウントカウンター) エルボーエスケープ(バックドア) ふたつとも罠…

TSbjj
1か月前
4

Lesson 28 インサイドガード ディフェンス

ザ・グダっとしがちなドリル。テンポよくドリルしたいものです。そしてドリルのパートナーと会話しないとできないのでぜひ会話しましょう。 グリップファイト、アームラップの解除 まんぜんとグリップファイトをするひとが多すぎ問題。 肘の関節を曲げたままとか、自分のクビを相手に近づけるとか、いろいろな失敗例があります。 クロスチョークディフェンス フレームの入れ間違えとかはさておき、最後のプッシュチョークは非常に強力なディフェンスです。相手のガードの中で肘を伸ばしっぱなしにしてお