柔術怪人ノート

ブラジリアン柔術が好きです。 この競技を愛する全ての人に送るNOTE。 柔術怪人商店…

柔術怪人ノート

ブラジリアン柔術が好きです。 この競技を愛する全ての人に送るNOTE。 柔術怪人商店 https://suzuri.jp/bjjkaizin mondを始めました。http://mond.how/ja/bjjkaizin

最近の記事

  • 固定された記事

記事を読んでいいなと思った時に投げ銭をもらえたらモチベーションアップします。

柔術をやっているときに感じる出来事を書いたり、いいなと思うテクニックを取り上げたりしてます。 記事を読んで面白いと思ったら、応援の気持ちで投げ銭していただけると嬉しいです。私のモチベーションを上げ、更新頻度を高める助けになります。ご支援いただけると大変感謝します。

有料
100
    • 脱初心者帯、青帯への道~Vol2    ベリンボロする前にデラをやれよ!

      白帯、青帯の憧れ技のベリンボロ。 紫帯になった時に諦める人いますけどねー。 私もどうやったらベリンボロできますか?と言われたことがあります。 みんなの憧れベリンボロ♪なんてこと言うとディープハーフガーダーにそんなもん興味ないわ!って怒られそうです。 ベリンボロにエントリーできる状況を考えましょう 1.ダブルガードから 昨今20秒ルールがある中でなかなか厳しいですがデラフックを作ればエントリーはできます。 ではあなたはダブルガートの展開にスパーや試合でよくなりますか?

      有料
      100
      • 脱初心者帯、青帯への道~Vol1

         先日、投稿をした下記内容を詳しく話したいなと思いました。 脱初心者帯、青帯への道と大袈裟なタイトルを付けましたがせっかく柔術を初めた人が楽しく上達して欲しいなと思い書いています。 そう!柔術キラキラアカウントの一般会員さんたちが柔術が広まって欲しい!と言う純粋な気持ちと同じです。 テクニックの時間から出て内容を忘れないようにメモするとか、馬の耳に100回は聞かせてそうな念仏話は割愛します。 対象者:30代の柔道、レスリング等格闘技の経験のない方(週に3~5回練習する人)

        有料
        300
        • 昨日の敵は今日の友でも明日は敵

          「恨みっこなしでお互いベストを尽くしましょう!」 準決勝を終えて汗だくになった俺に爽やかな笑顔で話しかけてきたのはいつも練習している人でした。 「うちは同門対決を推奨してるからね~。嫌ならやらなくていいけど。基本帯が上がるのは優勝したやつだから。」 以前先生が話していたことを思い出した。 これは譲るとかできないのかな、、、。 昨日まで一緒に練習した人とみんなの前で試合。 正直そこまで乗り気にはなれなかった。 あの二人どっちが勝つかなー?練習だといつも同じくらいの強さじゃ

          有料
          100
        • 固定された記事

        記事を読んでいいなと思った時に投げ銭をもらえたらモチベ…

          柔術同窓会

          管理職なる前に地方の現場を経験してこい。 上司に言われて 嫁と息子を残して地方に単身赴任したあの日。 サプライズは帯昇格だけにしてほしかったぜ。 趣味のブラジリアン柔術のおかけで誰も知り合いのいない田舎でも家と会社の往復にはならなかった。 ブラジリアン柔術を通してでできた地方の友人は生活を楽しくさせてくれた。何もない田舎だったが、本当にいい時間を過ごせた。 仕事にもいい影響があったのか、成績はとてもよかった。 おかけで無事管理職に昇進。これは 3年の単身赴任の孤独を支えてく

          サプリメントと教則動画

          教則はあくまでサプリメントだと思っている。 という考えを聞いてなるほどなぁ思いました。 確かに教則とサプリは似ている。 私の最初のサプリの思い出はプロテインです。 マッスル&フィットネスの表紙を飾るような人が プロテインの袋を持ち 「俺はこのサプリでトレーニングしてこの体になったんだぜ。」 そんな宣伝をみて、おいおい自分もこれを飲めばこんな体になっちゃうの? と思って毎日飲んだのを覚えています。 今振り返れば、筋トレをしたらムキムキになっちゃうから有酸素運動しかしない~。

          サプリメントと教則動画

          教則動画を買ったあなたへ

          ポチリと買った初めての教則動画 これDVDじゃないんだ? どうやって見るんだろ。 不安になりながらリンク先の動画を見ました。 目の前には輝かしい経歴を持つ憧れのキラキラ柔術家。 しかも購入した時にSNSで報告したら頑張ってね。のメッセージ付きのリツイートまでしてくれました。 優しい人だよ。柔術黒帯。人間性も黒帯。 テクニックも素晴らしい内容、目から鱗が何枚も落ちていきました。 今まで道場で教えてもらってたテクニックと全然違う、、、。 夢中で最後まで動画をみました。 俺

          教則動画を買ったあなたへ

          オレたちは強い!

          団体優勝は俺たちだ〜!! 隣の仲間と喜びのハイタッチ。 No1の楯を中心にみんなで記念写真。 最後の無差別級の試合が終わるまで長い時間、この為に待ってました。 そう、この瞬間をみんなで共有するために。 隣の仲間は誰なのか名前も知らない今日初めて会った人。 でも、俺たちが日本で一番強いチームなんだよな。 この瞬間の為にオレたちは田舎からトーキョーに試合をしに来たんだ。 遅くなったけど新幹線まだあるかな、、、。 「はい!わかりました。今回の全日本マスターにはうちも選手を出しま

          オレたちは強い!

          帯叩き

          居酒屋でたまたま隣になった不動産賃貸業を営むその男は酒に酔った赤ら顔でこちらを見ながら話し始めた。 あんた「帯叩きって知ってるか?」 淡々と自信ありげにその話をしはじめた。 格闘技ジムをやりたいって男がいてね。 テナント借りようにもなかなか見つからないって困ってたみたいで相談に来たんだよ。 プロレスラーみたいな大男が来る子かと思ったら見た目は普通のあんちゃん。 体も細いしこんな人が格闘技ジムやるんだねー、と不思議に思ったもんだ。 聞けばブラジリアン柔術っていう格闘技で

          クイズ☆正解は一年後

          クイズ☆正解は一年後 新年から新しい趣味を初めよう!って感じで1月に新規の会員さんたちが何人か入ってきました! この中で何人が青帯になるでしょう?楽しみですねー! 1人目  年末のライジン見て格闘技で成り上がりてーなって。プロ目指してるんっすよ。 いいですね!気合いの入ってるヤンキーさんです。 お?スパーではタップも遅め。 タップした後もクソっ!とか言ってて気合ばっちり。 地元じゃ負け知らずだったのにおっさんに腕をきめられて悔しそう。 2人目 高校まで柔道やってまし

          クイズ☆正解は一年後

          紫帯おじさん

          『いやー、紫帯までになるとなかなか柔術も辞めれないのよね。 これまでかけた時間とお金とかも考えると他の趣味なんて考えられないよ。何より柔術は楽しいし。』 ボロボロの紫帯を巻いた彼は笑顔で白帯に柔術の素晴らしさを伝えてました。 確かに白帯や青帯で辞める人はいるけど紫帯までまでになるとなかなか辞める人はいない。 紫帯までくると、就職、結婚、子育て、大きなプライベートのイベントがあって辞める人がたまにいるぐらい。 辞める時に、しばらく柔術とは距離を置きます、、、。また復帰する時

          襤褸を纏えど心は錦でいたいけど

          先日、所要で都内の中心地に行きました。 電車で通過をすることはあっても降りることなんてない場所です。 肌寒い日曜日の朝。 改札から出ると、私が成金の象徴!都内ではオーバースペック!と 言っていた高級ダウンを制服のように着て歩く人々で溢れていた。 なんだか場違いのところだなぁと思いました。 初めていく会場で迷うかなと思ったとき この街に似合わないジャージの男たちがいました。 道場ではよく見るとても大きなファスナーがついているリュックを背負っていました。 彼らの後をついていく

          襤褸を纏えど心は錦でいたいけど

          帯昇格に参加することが好きです

          帯昇格に参加することが好きです。 その日の主役である帯の昇格をしたみなさんがそれまでの柔術に対する考えや喜びを話してくれます。 授賞式を見ていて思うのですが、黒帯になる最後のスピーチの時に、SNSでよく見かける有名人セミナーで習った技/戦績/レアな道着の自慢などを話す人はいませんね。 多くの練習時間を過ごした仲間に恵まれたことを感謝し、みんなにそのことを伝える素敵な時間です。 スピーチが終わり、会場から拍手が鳴り響く頃には、無表情のままで、画面越しに親指で押す「いいね!」では

          帯昇格に参加することが好きです

          錦糸町にヴェルファイア

          あたしの好きな芸能人もハマってるから ブラジリアン柔術ってやつを習ってみたいの。 月1万円くらいだしいいでしょ? 妻が新しい習い事を始めたいと言って来た時にはこんなことになるなんて思っていませんでした。 子育てもひと段落して暇な時間に習い事をしたい妻。 とくに止める理由もありませんでした。 体験入会に行った帰りには道着を持って帰ってきました。 「格闘技の道場は緊張したけどみんな優しくしてくれて雰囲気も良かった。 明日から通う。」 すごく楽しそうにと言ってました。 週2回

          錦糸町にヴェルファイア

          私は田舎に住んでいる

          試合終了のサイレンが鳴り響く。 忘れられないあの夏の試合。僕は新幹線に乗って全国大会に出たんだよ。 決勝まではなんとか勝ち上がれたんだよ。 相手はお金持ちのエリートが集まる有名アカデミーだった。 BJJWAVEで見る有名選手がセコンドしてるな。と羨ましかった。 相手チームはたくさんの会員が応援してるな。と羨ましかった。 決勝戦ということもあって注目の中で試合は始まったんだ。 完全アウェーの中での試合。 相手にポイントが入れば大歓声が起こる。 こちらは地方から応援に

          私は田舎に住んでいる

          僕はブラジリアン柔術をやってます。

          僕はブラジリアン柔術をやってます。 僕だけがブラジリアン柔術をやってます。 最初はお父さんに無理やり連れていかれました。 もう4年は通ってます。 中学校の部活と違って、先輩、後輩の嫌な上下関係もないです。 指導も素人が教えてないしね。 ブラジリアン柔術は楽しいです。 格闘技を勧めてくれたお父さんは試合の観戦が大好きです。 先日もテレビに向かって一人で喋ってました。 ほらほら後ろ取られるよ。ほらバックからチョークきた。 1発くらいパンチ出せよな〜。 タオルじゃなくて、ビール

          僕はブラジリアン柔術をやってます。