見出し画像

冷え性克服で体質改善!私が試した方法全て教えます

美容Dr.芽衣が運営しているLINEオプチャで、
メンバーと『冷え性』についてのやり取りをしました。

(メンバーにやり取り掲載の許可を得ています。)

その一部をご紹介します!


みなさん、こんにちは!いかがお過ごしですか?

ここに参加してくださっている方で、冷え性に悩んでいる方はいらっしゃいませんか?

悩んでいる方がいたら、冷え性についてお話ししようと考えています!
私自身、すごく冷え性に悩まされてきて、色々試してきたので、少しでもお役に立つものがお伝えできると思います!

せっかくこちらのオプチャに参加してくださっているので、みなさんの生活に取り入れられる、そして役立つものをお伝えできればと思っています!


嬉しいです!
私、とても冷え性が酷くて泣
ぜひ教えてほしいです


Mさん
ありがとうございます!

そしたら、よろしければ、Mさんの冷え性に合わせてお話しできればと思います。
いくつかご質問しても良いですか?

Q1:特に身体のどの辺りが冷えますか?
Q2:「特にこの時期は冷えが酷い」ということはありますか?


ありがとうございます
ぜひお願いします!

Q1:足先が特に冷えます
Q2:一年の中でやはり冬場はとても冷えるのと、
その中でも生理前や生理中は特に酷い気がします

よろしくお願いします。


Mさん、ありがとうございます!
足先の冷え、辛いですね…
しかも、特に今の時期、、、

身体が冷えることで、生理の症状が重くなるということもあるので、本当にお辛いと思います。
(中学生女子しか参加をしていない場なのでお話ししますね。)

先ほどもお伝えしましたが、私自身、昔から"冷え性"に悩まされてきました。
マカロンさんに合わせて、私の経験を踏まえてお伝えできればと思います。

冷え性は「病院に行って薬を飲んだら治る」「これをしたら絶対に治る」というものがありません。

実際に試してみるしかなく、私は、冷え性改善のために、様々な漢方やグッズ、体操などを試してきました。
効果のないものもたくさんありました。

その中で、特に良いなと思った方法やものをご紹介しますね。

まず、冷え性においては、根本的に改善をするという方法が確立されていないので、
冷えないようにする・冷えた時に対処する方法を知っておくことが大切です。

以上の観点でお話しします。

➀下半身を冷やさないようにする

・暖かいズボンや靴下をはく
・足元をヒーターで温める
など、特に下半身は「絶対に」冷やさないようにしましょう。
私は、冬場、外に出る時には、必ずヒートテックのタイツを履いています。

➁暖かい食べ物や飲み物を積極的に摂る・身体を冷やすものは摂らない

・毎食、暖かいスープを飲むようにする
・飲み物は、常温もしくは温める
・ショウガなど、身体を温める食べ物を摂る
など、お腹の中から温めることが大切です。
お腹の中が温まると、体を巡って、全身を温めることができます。

逆に、氷を入れた飲み物などの冷たいものは、お腹を冷やし、全身を冷やすことになりますので、避けましょう。

③ヨガ(特に、ホットヨガ)

私自身、色々な体操やマッサージをしてきましたが、最も効果があったものがヨガでした。
唯一、体質が変わったな、と感じることができたものです。

これらを実践することで、冷え性への対処ができると思います。

まずは、実践です!

「毎食、スープを飲む」など、「出来るところ」から取り入れてみてください。

習慣化するために、
「今日はこのスープを飲みました!」
など、こちらのチャットからご報告していただいてもよいですよ!

人は習慣を変えることは大変です。

しかし、
人に報告をしよう!
と思うことで、習慣化しやすく
なります!



オプチャではこのようなやり取りを毎日行っています!

(分からないところはどんどん聞いて、メンバー同士で高め合っています!)


全然知識がない…
美容初心者なんだけど…

ということは、全く心配ありません。
むしろ、そのような方ばかりです。

「メンバーに入りたい!」という気持ちさえあればOK!
是非、ご参加いただけると嬉しいです!

【女子中学生専用】

オープンチャット「【女子中学生】女子QOLを上げる!美容お悩み相談(メイク・スキンケア・コスメ・ヘアケア・ボディケア)」

【40・50代女性専用】

オープンチャット「【40・50代女性専用】美容のプロが答えます!美容お悩み相談」


お悩みアンケートフォームへのご協力のお願い

「美容Dr.芽衣」をご覧いただき、ありがとうございます!

みなさまの「美容に関するお悩み」をより深く理解し、的確な情報やアドバイスを提供するため、少しのお時間をいただき、アンケートにお答えいただけると幸いです。

中高生、40・50代の女性、ビジネスマンのみなさまのお悩みや疑問は私にとって大切な情報源です。
特に、親御さま方は、ご自身のお悩みだけではなく、お子さまの美容に関するお悩みや疑問もお聞かせください。
親子での美容ケアのアドバイスも積極的に発信してまいります!

少しのお時間を割いていただけると、今後のコンテンツ作成に大変役立ちます。
どんな小さなことでも、お気軽にお知らせください。

皆様のご意見を心よりお待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?