見出し画像

『碁盤斬り』落語と吉原を知っておくとより面白い!

貪不得勝 貪れば勝つことを得ず

映画『碁盤斬り』をTOHOで鑑賞してきました。

割と久しぶりのTOHO。ここのところ、大手シネコン系観たい作品が無かったものでして。

しかし、本作は待望していた作品!

何ていったって、白石和彌監督作品ですからね。

私はもう『孤狼の血1・2』も『日本で一番悪いやつら』も『死刑にいたる病』も『凶悪』も大好きですんで、見逃さずにはいられない!

でも、少しだけ不安要素があるんですよね…。

実は『凪待ち』だけは今一つハマれなかったんです。『凪待ち』は香取慎吾が主演。

そしてまた今回の『碁盤斬り』では草彅剛が主演なんです。

正直、辞めているとはいえ、某事務所関係者のタレントが出ると、ノイジーに感じてしまうんですよね…。

でも、そんなビッグタレントに、こんな役をさせたら面白いんじゃないかという白石監督の狙いもあるのかもしれない…。

そこで!今回の記事では、『碁盤斬り』の感想をぶっちゃけてお伝えしていこうと思います!

より楽しむために、落語と吉原遊郭についても詳しく解説。

なるべくネタバレにならない記事にしましたので、未鑑賞の人もご安心ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?