見出し画像

瓶ビールのコップ #7 | ばかと煙はなんとやら

今日のコップは、天王寺のあべ地下あべの横丁の串カツ まるにて。

一見、底だけ丸みのあるスタンダードなタイプのものに見えるけど、目の前に来ると少しフォルムが違うように感じる。ほっそりと長め、少しスッキリ感あるいで立ち。


私は結構高いところが好き。なので、天王寺駅にあるあべのハルカスにたまに行く。中にあるカフェやレストランはもちろん眺望バツグンで、晴れているとなんとも気持ち良い。
すぐそばにはディープな飲み屋街、話題の飲みスポット、大きい公園、美術館にセンスの良い本屋、百貨店やショッピングセンターまで。欲しいものをギュギュッと詰め込まれた、アソートな街。

一通り用事を済ませて15時過ぎ。小腹すら減ってないけどビールは飲みたい。サッと1本飲んで、漬物でもポリッと食べたい、と入ったのがこの店でした。

カウンターに並ぶ調味料類を見て思う。

最近、回転すしチェーンで食器や調味料に不潔な嫌がらせをして動画をSNSにアップした、話題の事件。お店の人たちは本当に大変な思いをされただろうなあ。該当の店舗に行ったことはないけど、回転すしは大好き。業界全体を応援したい気持ちはある。でも、ああいった事件を目にして、足が遠のく気持ちも、とてもよくわかる。




「瓶ビールのコップ」が好きです。

お店によりさまざまで、時々ハッとするくらい素敵なコップに出会うことも。ホッとする定番から、美しいもの、飲みやすいもの、飲みにくいもの、味のあるヤツ…

出会ったコップを記録します。


この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

もし投げ銭的にサポートいただけたら泣いて喜びます!いただいたサポートは次回ZINEの制作費にあてさせていただきますm(__)m