
誹謗中傷をなくすためのお願いです。
大事なお知らせ
昨日、Xのスペースで西村あさひ法律事務所との誹謗中傷に対し情報交換や対応策について話してきたことを報告しました。
まぁまぁ、恐ろしいほどに反響ありましたね。
皆さん誹謗中傷への関心がこれほどまで高いのに驚きました。
昨日のスペース終了後から、なにやら誹謗中傷合戦が始まってしまいました。
やはり、今までのデータ通りですね。
応援してくれる人の方が圧倒的に多く、わたしの伝え方がどんなに悪くても伝わっているんたなと思いました。
さてさて、もろ誹謗中傷の典型的な流れになってきました。
誹謗中傷と指摘の違いなど小難しい話は置いておいて、やはり誹謗中傷はダメです。
お互いに言いたいことはあるでしょうが、わたしも流石に疲れました。
今日こそは、少しゆっくり寝たいので。
皆さんにお願いです。
相手に何かを伝えようとしても、水掛け論になりかねません。
それなら
グッと堪えて
わたしのブログやYouTubeなどを貼り付けてポストしてください。
これダメなヤツでした。
ただひたすらスルーしてください。
下のは、ムカついたときとかにお守り代わりに時々全部じゃなくて善いので観てください。
誹謗中傷をなくすヒントが数多く書かれています。
えっ?
っと驚くような少し怖い話もあります。 でも、それが現実です。
『知る』と言うことが今一番大事なことだと思います。
その理由は下記のYouTubeに書かれています。
コメントは返したかったのですが、これ以上説明しても荒れるだけなのスルー!
誹謗中傷がもたらす怖さ、
実は書かれることより、書かれた後の後遺症の解決の方が何十倍、何百倍も難しいと言うことを知ってください。
誹謗中傷も、誹謗中傷に繋がるようなこともやめましょう。
誰に…ではなく、みなさん全員に言っています。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
なお、YouTubeやブログに誘導してる、洗脳してるなど…
あくまでも、誹謗中傷をなくすための活動です。
言いたいことは、ダイレクトメールでお願いいたしますm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
