見出し画像

転職

今日は、令和5年11月16日のブログ記事から転載。

来年、転職しようと思っていた。
(年が明けたので、今年になった。)
今の職場の仕事には、何の不満もない。
むしろ、今の仕事は好きだし、環境的にも恵まれていて
ありがたい職場である。
けれど、不安定な職場だから、何歳まで勤められるかわからない。
60歳で職を失うこともあり得るのだ。
そんな年齢で世間に放り出されてしまったら
就活に苦労するのは目に見えている。

そんな思いから
密かに児童デイサービスで働きたいと思っていた私は
その夢を叶えるべく
2年ほど前、一念発起して保育士の資格を取得した。

来年になったら就活を始めて
思うような職場が見つかったら
転職をしようと企てていたのだけれど
現実は甘くない。
なかなか思うような条件の職場が
見つからないことに気づき、愕然としていた。

そんな時、
たまたま知人と転職の話をする機会があり
その知人が職業訓練校に行って
実務者研修終了の資格を取り
その後、介護福祉士の資格を取り
現在、介護福祉士として働いているという話を教えてくれた。

職業訓練校は、失業保険をもらいながら
勉強できるのよ~♪

何と!!
そんなシステムが、この世にあったのか!!

そして、
私は、その気になってしまったのである。

善は急げ!?
早速、昨日、ハローワークに行って
求職者登録をして話を聞いてきた。
数学と国語の試験が・・・ある・・・

う~ん・・・
試験かぁ・・・数学かぁ・・・とため息をついた私に
ハローワークの担当の方から
「まだ期間がありますから」
と励まされ?
またその気になった私なのであった。

と言うことで
来年2月の試験に向けて始動せねば。

無事、合格できれば
来春から半年、職業訓練校に通う。
そうなれるよう、数学・・・頑張ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?