見出し画像

自分のコンディションを整える4つの視点とは?

以前、少しサクソフォーンをかじったことがあります。その時、演奏前にチューニングする必要があることを知りました。チューニングとは、サクソフォーンの能力を最大限発揮できるように調整する作業です。

管楽器は、季節(気温や湿度)でコンディションが変わるのです。例えば、寒い冬は冷えて音程が低くなるので温めます。また刻々と変化する状況を肌感覚でつかみマウスピースの位置で音程を微調整することもよくあります。

これはサックスだけでなく、人間にも言えます。

気持ちや身体が冷えていれば温める。肌感覚で環境変化をとらえ、状況に合わせて1日の段取りを微調整していく。このようなチューニングできる余裕を持つことで、毎日を美しいリズムで過ごすことができるようになるのです。

というわけで、前回、お伝えした自己観察に慣れてきたら、次は、その解析度をあげ、自分の脳力を最大限発揮できるように調整するトレーニングをおすすめします。

●コンディションを整えるポイントは、下記の4つの視点から観察することです。

*あたま(思考)の集中具合は?
*きもち(感情)の明るさは?
*からだ(身体)の軽さ、温かさは?
*はだ(肌)の、うるおい具合は?

毎朝、それぞれの調子を10段階で数値化し、その理由をメモに書き留めましょう。1週間毎に振り返り、環境変化に合わせて微調整する「肌感覚」を磨きましょう。

#美活脳コンディショニング記録シート #自己観察の解析度を上げる4つのポイント #自分を整える #自分を調える #自分の調子 #自分のコンディション

●美活脳コンディショニング記録シートを活用して、楽しみながら自己観察の「学び合い」をしたい方は、美活脳オンラインサロンをお勧めします。今なら、1回無料体験できます。詳しくはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?