見出し画像

歳の差婚についての世間の辛口評価

つい最近のハライチ37歳と19歳との結婚が、キモいロリコンなどと結構Xでも話題でしたね。


男性芸人が歳の差婚をすることが珍しくない近年でも、ハライチのアラフォーと十代の結婚は相当イロモノ扱いとして話題だったので、今回は歳の差婚について考えてみました。


歳の差婚は男のロマン

大半の女性ファンの意見はかなりの、大ブーイングだった今回のハライチ37歳と嫁19歳の歳の差婚。


その差18歳となかなかの歳の差婚なのは間違いないですが、女性ユーザーの大バッシングの中男性ユーザーやファンの間では大盛り上がりで見方が真逆だったようです。


・キモイ・ロリコン・ろくでもない・
・19歳に手を出すキモオジ
・子供に対する性的搾取
・せめて後5年待て


の大ブーイングメインのハライチですが

男はやっぱり真逆の反応がメインのようで

男性側は

・羨ましい
・男の夢
・批判してるヤツは嫉妬と


や女性側の猛バッシングを聞いて「生き方を勝手に決められる日本のクソ習」という養護派も出たり、まさに女性側と男性側の反応の違いが明らかとなりました。




でも個人的には何がそんなに可笑しいのかなーくらいのスタンスでちょっと冷めた目で見てました。


ダイバシティが当たり前の現代



現代ではダイバシティ(多様性)が常に話題となる時代です。


男性が男性を好きになったり、女性が女性を好きなる。


そして男性として生まれて自らの性に違和感を感じ
女性へと変わったり、その逆も認められ同性婚を
認めない事も可笑しいと常にいつ認められるのかと
話題となります。



今の時代男が男と結婚しても可笑しいと言うのは、
ある意味差別です。


もちろん差別意識の強い人はいつの時代も不変で
居なくなることはありません。


当然違和感、異物として認めない人も見えるでしょう。

でも表立って可笑しい、それは異常だと言うと差別になり問題発言とみなされる時代です。


分かりますよね?
差別になるんです。


だから男が男を好きでも女が女を好きでも、
男として女になりたいと望んでも(性不一致生涯)
でもそれを可笑しいよ、異常者だよというと侮辱罪や
名誉毀損になる時代なのです。




そんな多様性を認められている時代に、たかだか
37歳の男が19歳の若い女と結婚したからと言ってそこまで


「気持ち悪い」「ロリコン」「性的搾取」

と言うのはやはり横暴なのではと思ってしまいます。


直近では広田レオナさんの22歳年下イケメン旦那が素敵過ぎて
うらやまです。女もキモイ呼ばわりされるのかしら?


ちなみに年下男子を恋愛ターゲットにしている
少数派の、アラフィフな私ですがもし万が一私が
うーんと若い年下男子と交際して間違って結婚にでも
なろうものならこれ以上のことを言われるのでしょうね。南無


年下モテしか考えていない私の年下モテについての記事はコチラです↓


男も女も無いものねだり


ちなみにアラフィフとなった今は間違いなく
年下狙いの私ですが私の若い頃(十代)には
二回り以上年上の男性と付き合った事あります。


1年半くらい付き合っていましたよ。普通にです。

50歳の今となっては二回りも年上と付き合う
だなんて、考えられませんが当時は普通に好きでした。

ただ好きも色々で普通に


・年上で一方的に甘えられる
・金銭的に余裕がある
・100%リードしてくれる
・同世代より全然大人
・相手があわせてくれるから楽



こうゆう理由でうーんと年上の男と付き合い
好きになるパターンも充分あると思いますよ。


何に惹かれるのかは人それぞれ。
さっしーだって年下好きなんだもん
大人になると年下ターゲットはあるあるだと思う。


もちろん私は少数派だったかもしれないけど
今自分が50歳になって思うに男性でも冒頭の
私がメリットと感じた条件を、満たし包容力ある
女で許容範囲なら付き合うかなと思う男性も
一定数いると思います。



当時は本気で好きでしたよ。



浮気されてめちゃくちゃ暴れてぶん殴ったり
した事もあるので、決して今でいうパパ活等の
類ではありませんでした。



ただ本当に何だったんだろうと思うくらい
夢から覚めるように一気にある日どうでも
良くなって気持ち悪くなってしまったのも確か。


好きだった次期は確実にあったのに一気に


気持ち悪い
どうでも良い
もう二度と会いたくない


人の気持ちって変わりますからね

後から振り返ったら自分の親より
年上だったんですよね。

当時は自分が19~20歳だったから付き合えたけど
今の50歳で74とか75のお爺さんと付き合える
訳ないですよね。


だから今はせっせと若見えに注力してる10歳マイナス狙いの記事はコチラです↓


歳の差婚や付き合いのリスク


だから何が言いたいかというとハライチの嫁も
6年前の13歳の頃からハライチが好きで家族の
協力も経て、結婚に持ち込んだみたいですが
彼女だって今の37のハライチが大好きなだけで
あり気持ちが、変わる可能性は充分あるということです。


歳の差婚や歳の差カップルのリスクは、やはり
同年代との交際や結婚よりは割と、というか結構
ハイリスクになるのは当然ですよね。



好きだったのも本当
でも気持ち悪くなったのも本当
あんなオジと付き合って無駄な時間だったなと思ったのも事実


人間て身勝手ですからね。

でもメリットがあればあるほどデメリットも
大きくなるのは当然の事実。


それなりのハイリスクあります。もちろん
自分が年上のパターンにデメリット年下の
時はメリットですね。


それが若さの絶対強いとこ仕方ないです( ;∀;)


両方の経験者が語ります。自戒を込めて💖

今から年上はさすがにあり得ないと思うので一回り下狙いのメリットばかり考えていますの記事はコチラから↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?