見出し画像

下手くそのうちから人前で見せる大きすぎるメリット

自分は今まで音楽なんて触れてこなかったのに、社会人になってから初めてチェロという楽器をやり始めました。
今でちょうど11ヶ月になります。

クラファンをやってチェロを買ったということもあって、下手くそながら人前で演奏させてもらう機会がチラホラあります
まあ、勝手に持っていって弾いてるだけなんですが笑

まあ、相当下手なわけで。
音を外しまくって笑われながら演奏したこともあります笑
その時の動画👇🏻

人前で演奏するなんて、緊張するし、失敗するし、、
それでも下手くそから人前でやってみるということには大きなメリットがあるなと感じています

  1. 恥をかいた分だけ上手くなる。
    やっぱり1人で練習してると自分の実力は分からないんだと思います。
    恥をかいた分だけもっと上手くなろうとバネになっています。
    次見せる時にはもっと上手くなってやろう!という。やっぱりそれをリアルで体感してるかしてないかは天と地ほのどの差があります。
    恥をかいてやる!という気概を持てるかどうかが大事なんだろうと思います

  2. 凄く色んな方に応援してもらえる
    これが意外と大きい思っていて、やっぱり上手くなってからスマートに弾く人よりド下手から下手くそになり、そして上手くなっていく過程を見せていく人のほうが応援してもらえるし、なにか成したときに周りの方に喜んで貰えます。

何かを始めたとき、人に見せるだけで上手くなるスピードが早くなるだけではなくて、人に応援もして貰えるという一石二鳥です。
しかも、やってることに対して応援をしてもらってるのではなく、やってる自分を応援してもらってると思ってます
ありがとうございます!

つまり、次何か別のことを始めるとなった時もまた何か面白いことをしてくれるんじゃないかと思ってもらえる確率が高くなってるんじゃないかな

これからも、積極的に恥をかいてその度に次こそはと必死になって泥臭く生きていける人間になります!

頑張りまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?