見出し画像

安井仲治のいろは加留多

ステーションギャラリーの展示に行けそうもないので、今日、近くの図書館で写真集を見てきた。

写真はもちろん良いが、いろは加留多が面白い。

つ: 常にカメラと離れぬがよろし
を: 女の写真家もつと増へてよろし
京: きようの写真より明日の写真よろし etc.

一番下の外部リンクにある
写真家四十八宜(しやしんをうつすひとよんじうはちよろし)

ぜひ、お読みいただきたい。

(おまけ)
帰りがけに図書館の中をフラフラして見つけたハンドメイドの本に、額の周りにマスキングテープを貼ったものがあったので、早速やってみた。

100均の額に、イルフォードの用紙を購入した時にもらったテープをぺたっと!! ちょっとおしゃれかもと、自己満足。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?