見出し画像

クリフトンストレングスファインダー®学習欲を満たす〜空海展

自分のまんなかを見つけるコーチング
パーソナルコーチ、ストレングスコーチ
まつおかなおみです♩

クリフトンストレングス(ストレングスファインダー® )
戦略的思考力の資質
学習欲

私は7位にあります
新しいことを知る、学んでいるプロセスが楽しい。「学びんぼう」

大人になってから大学にも行ったし
コーチングの学びもキリがないです(笑)
最近は手当たり次第はやめようと思ってますが。

さて、美術館や展覧会でホンモノを体験することも学習欲を満たします。

奈良の国立博物館へ
空海生誕1250年
密教のルーツと曼荼羅の世界

国宝の両界曼荼羅は見応えがありました。
曼荼羅に描かれた仏様たちの解説も詳しく
見ても覚えられないのだけど
ほほぉと見るのが楽しい。

「弘法も筆のあやまり」
とことわざにもなっている
空海(弘法大師)の直筆も見れて
1000年以上前に書いている姿が
今も蘇るような感覚。

「虚空尽き、衆生尽き、涅槃尽きなば、わが願いも尽きなん。」(『性霊集』巻第八) 

(この世の全ての物が消滅し、仏法の世界が尽きるまで、私は人々が救われることを願い続ける)

空海が中国・唐にわたり、師匠の恵けい果かから密教のすべてを受け継いだと言われる
軌跡を見ることができました。

会期は6月9日まで。前期、後期にわかれているので、後期も見に行きたいなぁ。

そして‥奈良のお土産はみむろの最中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?