見出し画像

⭐7 おばけキャッチ

瞬発力系ゲームの王道。

まずカードをめくります。

色と形が同じものを見つけてつかみます。
上の写真の例だと、緑のイスはありませんが、グレーのねずみはありますね。なので、ねずみをつかむ!

一番最初に掴んだプレイヤーがカードをゲットします。

ではこのカードはどうでしょうか?

白いビンはありませんが、赤いイスはありますね。なのでイスをつかむ!

ではこれは?

赤い本も緑のねずみもありません!
このようなときは色も形もカードに描かれていないものをつかみます。

つまり、赤でもなく、本でもなく、緑でもなく、ねずみでもないものをつかみます。白いおばけですね。

同じものがあればそれをつかむ、なければ色も形もないものをつかむ。これがランダムに出てくるのでめっちゃややこしい(笑)

カードをたくさん集めた人が勝ちです👑
お手つきしてしまうとカードを失ってしまいます。けどゆっくり考えていると他のプレイヤーに先に取られてしまいます!

シンプルながらよくできた瞬発力系ゲームです。

ただ、何度も遊ぶと慣れてくるので、経験者は有利になります。
まぁ、そんな公平性を気にするようなゲームではなく、適当に遊んで楽しむゲームですけどね〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?