見出し画像

「自ら幸せな人生を切り拓く力『〇〇性』を育てるために🌈」

皆様、いつもありがとうございます☆

愛と輝きと幸せ🍀の循環の輪の源🌈キラッキラ太陽✨コーチカウンセラーの、ちーちゃん先生です☆

昨日は、自分主催の講座『教師人生✨キラキラ✨レインボー🌈プロジェクト』第2期の4講目でした!!

満たされ感、充実感いっぱいで、ついついビールが進みまして・・・(笑)

今朝は久々の「遅ようございます!」で、ジョギングは夕方に☆そんな日もありですね(笑)おかげで、今日はゆっくり過ごすことができました🌈

今日は、昨日の講座と関連して、私が教師人生で特に大切にしてきたことを綴ってみます☆

しつこい位、度々登場しますが。そもそも教育の目的とは・・・

『人格の完成』を目指したものです。

それを、自分レベルに落としての解釈が、「自分も周りも幸せにする力の育成」「自ら幸せな人生を切り拓く力の育成」です。これが、私にとっての教育の目的です。

それを目指すために必要な力は様々ですが、まず目標となるのが『主体性』を育てることだと想っています。

だから、『自分が(先生が)いなくても、自分たちで課題を解決したり、目指す自分・学級に向けて高め合ったりできる集団にする』学級を『最高のチーム』にする!これが目標でした。

では、『主体性』とは、どんな意味なのでしょうか。

辞書を引くと『自分の意志・判断によって、みずから責任をもって行動する態度や性質』とありました。 

また、私の大好きな『7つの習慣』のスティーブン・R・コヴィー博士は、『主体性とは、自発的に率先して行動することだけを意味するのではない。人間として、自分の人生の責任を引き受けることも意味する』(引用:スティーブン・R・コヴィー 『7つの習慣』)としています。

深いなぁ。人任せでなく、環境次第でなく、自らの選択に自らが全責任をもちながら生きていく!かっこいいですよね!私自身も、ここを目指して生きていきます!

で、『主体性』を考えるにあたり、似た意味の言葉で『自主性』についてもふれてみたいと思います!

「自主性」と「主体性」は似ているようで全く違うのです。自主性の定義は、『自分の判断で行動する態度』

つまり『主体性』は自分の意志でやることを決め、自分の責任で行うことであり、『自主性』は言われたこと・やるべきと明確に分かっていることを積極的に行うこと。

『主体性』は現状をよく見て、「0→1」に生み出す力が必要になるのです。だから、子どもたちが自ら考えて行動したことは尊重し、より『やる気』につながるような関わりが大切だなぁと想います。

そして、さらに、特に重要に感じるのは「責任をもって」の部分です。

ホントに大人でも難しいことだけれども、自分のやりたいことを、その時の状況や環境を考慮に入れながら、必要ならば誰かの手を借りて、『助けて』『教えて』と言って進めていく。どうすると実現可能か、言い方が雑かもしれませんが『使えるものは全て使う』ことで、最後までやってみる。これが『責任』では?!

そのためには、結果重視ではなく、行動化した過程をどんどん承認したいものです。大人目線でいくと、「このやり方のほうが簡単!」と想うことよりも、子どもたちが自己選択・決定したことを尊重・応援する。

そして、「Try&Error」を繰り返しながら体験的学びを増やす、この経験が豊かな学びの財産になるはず!と想っています。そのためには、必ず『振り返り』の時間が大切です。子ども自身が「上手くいったこと」「想うようにいかなかったこと」を言語化し、それを次につなげる時間が大切です。

そこには『失敗』『ダメ』は存在しなくて、ただ、「想うようにいかなかった」だけです。素敵な経験が増えたと『価値づけ・意味づけ』が大切だと私は想います!この時間を大切にすることで、どんなこともチャレンジしていく心が育っていく、結果『主体性』を育てることに繋がるのでは?!

『失敗は失敗ではなく、挑戦することで得られる価値あるもの!』

『成功の反対は何もしないこと!』

しつこい位(笑)子どもたちに言っていた言葉です🌈

「もっと学びたい!」「もっとやりたい!」が、自らの内から湧き出るように導く。これが、子どもの『主体性』を育てる教育だと想っています!


では、みなさんは『主体性』をもって人生を生きていますか?

子どもに『主体性』を、と考えた時、やっぱりまずは大人が主体性を持たなければ難しいのかな…と。自律した考えを持ち、子どもたちを管理せずとも導ける人。

大人がまず、『主体的に行動』することの素晴らしさを知ることで、『子どもの主体性』を育てたいと、実感を伴っての意志に繋がるのでは。

若かりし頃の私は『主体的な人』とは真逆の人間でした(笑)

だからこそ、『主体的』に生きることの喜び🍀

『自ら幸せな人生を切り拓く力』を高めていくワクワク感🌈

毎日『幸せ』を感じながら生きること💛

それを意識しながら毎日過ごすことのできる『今』に、本当に大感謝です💛

今日も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!!


最後に、この場をお借りして・・・

毎週月曜日から金曜日まで、公式LINEアカウントに発信させていただいております!

皆さんの『輝く未来🌈煌めく明日✨』を創る応援メッセージ、皆さん自身や周りの人をHAPPY☆にするコミュニケ―ション術『輝くコ未来✨コーチングメソッド✨』を語っています(笑)

仕事や人間関係等の相談メッセージも受け付けております!

もしよかったら、ご登録お願いいたします💛

https://lin.ee/1f17pOKSW





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?