見出し画像

借金と戦う日々

こんにちは、アイルです。
今回の記事は少しネガティブな内容になりますが、最近の借金の状況についてお話ししたいと思います。
借金の額を計算したところ、妻への借金が約200万円に達しそうなことがわかりました。ローンや銀行への借入は少しずつ減ってきていますが、妻への借金が増えているのが現状です。妻はとても優しい人で、「そんなことで悩まないで」とはっきりと励ましてくれます。その言葉には本当に助けられています。

しかし、自分の借金を見ると、とても心が痛みます。つい焦って、「早く何とかしなければ、もっと返済しなければ」と思ってしまいます。以前の記事でメンタルの問題にも触れましたが、やはり自分はストレスに弱い人間だと実感しています。
それでも、献身的に支えてくれる妻がいるおかげで、何とかやっていけています。一人だったら、もっと深刻な状態になっていたかもしれません。本来であれば、自分がしっかりして妻を支えてあげられる存在になりたかったのに、つまらないことに時間とお金を使ってしまい、今に至っています。

貴重な20代をもっとさまざまな経験に使えなかったのかと後悔する日々です。30歳になる節目なので、ここから挽回していきたいと思っていますが、また何か失敗してしまうのではないかと不安もあります。
もう少し慎重に選択や決定をしていけばより良い人生になるのかな?と思っています。かけるお金は少量で、尚且つ自分が納得して糧となるようなことに時間とお金を費やして生きたいと思っています。

最近は、日商簿記三級にチャレンジしていこうかな?と考えております。実はこの資格に2回勉強をチャレンジしましたが途中で挫折してしまいそのまままになっていました。
日照簿記三級であればそこまで金額はかからず、尚且つ資格を活かして自分の借金返済にも役に立てるんじゃないかと思ったからです。

これからも、自分の弱さと向き合いながら、少しずつでも前に進んでいきたいと思います。借金返済は長い道のりですが、妻と一緒に乗り越えていけることを信じています。これからも、日々の感謝と反省を糧に、より良い未来に向けて努力していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?