見出し画像

2年

早いもので、BMSG設立がこの世に知らされたSKY-HI実家ワンマンから2年が経ちました。

データがぶっ飛んでいてその日の写真がほぼ無いのですがインスタのアーカイブから引っ張ってきたのがサムネの写真になります、、笑

リアルタイムでBMSG設立がサプライズ発表され、第一弾アーティスト・Novel Coreの紹介と同時に2人で「Doze Off」を歌っている時のスクショです(多分)


そして、実家ワンマンから1年の節目に開設したこのnoteも気づけば1周年。



2020年9月18日にBMSG設立が発表されたSKY-HI実家ワンマン。あの時配信をご覧になっていて同じ感動と胸が熱くなる時間を共有された方がどれほどいらっしゃるのかは分からないのですが、私にとってBMSGを応援し始めた9月26日は一生丁寧に重ね続けていきたい大切な日です。

ファンにとってのBMSGの始まりであり、今の自分を作った忘れられない瞬間でもあるこの日。SKY-HI実家ワンマンから1周年を迎える2021年9月26日に合わせて筆を取ろうと決めたのはとても自然なことでした。

元はと言えば、140字という限られた空間には収まりきらない考えや想いをまとめておくために始めたnote。個人的にはブログとnoteは別、という感じです。

ブログよりももっと自由な空間、型にはまらないフリーダムな場所かなと認識しています。

推し活には動画を作ったりファンアートを書いたり頻繁にインスタに投稿したりとさまざまなスタイルがありますが、どれも私にはあまり向いておらず。。

1番自分のありのままで大好きな音楽と向き合えるのが「書く」という道でした。

投稿頻度も不定期だし、いきなり思いついた仮説を立てて話し出すし、とにかくマイペースで脈絡のない駄文の数々ですが、シェアすればいつも読んでくださり、貴重なコメントや“いいね”で共鳴してくださる皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

中にはいいねはつけていないけど通りすがりに読んでくださった方も多いです!
素敵なご縁に感謝です。


そもそもの話をすると、私は6年ほど前までTwitterというものに苦手意識を持っていました。

何かと言えば炎上している印象が拭えないし、「言葉」が疎かにされていたり匿名で傷つけ合っている光景が怖いなとも思っていたからです。
とある機会に必要になりTwitterを始めてからも、3年ほどはいわゆるROM専(自分でツイートはせず鍵アカウントから見ているだけ)でした。

この期間でTwitterの使い方やその世界を知り、少しずつ偏見が無くなっていったように思います。
(という自分の経験もあるので、Twitterの使い方やマナーなどを学ぶ意味で用いられる「半年ROMれ」という言葉には割と賛同できます笑)


何だか現代っ子っぽくないですよね笑

実際アカウントを始めてからも楽しいことばかりではありませんでしたし、日々反省をしながらも自分が発信する言葉が受け手にどう読み取られるか、あらゆるパターンを想定した上で言葉を選ぶなど、注意の払い方も沢山試行錯誤してきた1年間。

言葉というものは元々大切にしていましたが、Twitterを通じてより深く言葉について学んだりその大切さを実感するきっかけもできました。「推し活は人間を成長させる」というのは結構本当なので馬鹿にしてはならないなと思います。


こうして今この投稿を読んでくださっている皆さんやいつもTwitterで繋がってくださっている方々と出逢えたことで、音楽人生がより豊かになり、大きく広がったことが何よりの財産です。

 

話は変わりますが、富士急でのフェスを大成功させたBMSGを見ていると、2年前にこれからどうなっていくのか何も分からない状態だった小さな会社が、今ではこんなにも沢山の仲間に支えられて有力事務所のひとつにまで成長したことが今でも信じられないです。

と同時に、SKY-HI氏の経営者・プロデューサーとしての腕前にも頭が下がります。
6年前くらいに何となく、彼が何らかの形でトップに立ち集団を率いる光景を浮かべていたのですが、まさかその6年後にこんなことになっているとは。

私は今年1年間で他界隈も含め行けるライブには全て足を運んできたのですが(いくつかと聞かれたらそれはもう呆れるほどの数です 多分行きすぎ汗)、やはりSKY-HI氏の敏腕ぶり、地頭の良さには恐れ入ります。知識、人脈、計画性、実行力、実績、全てにおいてこれほどハイレベルのプロデューサーは日本中どこを探しても他にいないかもしれません。

井の中の蛙大海を知らずとは言いますが、大海に出てみたら改めてそれを認識しました。

BMSGの子達はほんとに幸せ者ですよね。


ただ、以前も書いたように、そもそも何故BMSGに賛同してここまで着いてこられたのかと言うと、理念に共鳴したからに他なりません。

これまでも素敵な音楽を歌っているのに名も存在も世に知られていないアーティストが5万といる状況や、特定のアーティストしか音楽番組に出られないみたいな滞った業界に危機感を感じていました。実力と知名度は伴うべきだし、今までのやり方だと日本の音楽業界は「闇」の方が多く語られてしまう。

本気で夢を追いかけて青春時代を全てそこに費やして死にものぐるいで努力してきた子どもの将来は大人の判断ひとつでいとも簡単にゼロになってしまう。


そういう負の連鎖の鎖を切る、その先陣を切る意味で作られた会社でもあるので、そこは忘れずにいたいなと。

BMSGだけでなく他社にも引き続き目を向けていこうかなと。これがなかなかに面白いのです。

彼、「不可能を可能にする日本人」なのでまだまだこれから凄いことを山のように仕掛けてくると思いますし、その中には「どこからそのパイプ繋いできたの!?」という繋がりも見えてくると思います。笑 その日がとても楽しみです!


BMSGもこれからどんどん大きくなって名前を広めていくだろうし、所属アーティストたちも更に活躍していくと思うので、私は私にできる形で音楽を愛しながら変わらない初心を胸に支えていきます。何より彼らの音楽が好きだから!!!

これからもマイペース極まりない投稿になるかと思いますが、もし気が向いた際にはお付き合いいただけると好きがこぼれ落ちます。

今後ともよろしくお願いいたします!

p.s.年末の予定はどうなるかな〜


kiki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?