見出し画像

マスクの悩み

今日は日曜日。のど自慢のゲストは山内惠介さんと稲垣潤一さんでした。

午後は少し家業の手伝いをしてから、100円ショップに行きました。店員さんに「数珠ありますか」と尋ねたところ、こちらでございますと案内された場所は清掃エリアでした。こんなところに、数珠が売ってるのか!そりゃ分からないわ!と思ったところ、重曹を取り出し、これですね。と渡してきました。
いや、重曹じゃなくて数珠ですって!と言い返す訳にもいかず、あぁ、そうです。ありがとうございます。。と返してしまいました。
(その後、別の店員に尋ねたら取り扱っていないことが判明しました。)


さて、今日は暑かった。31℃くらいあったはずです。いやー暑い。街中の人たちもほとんどマスクを外していました。私はこの4年間、365日マスクを付けています。外したことがありません。どんなに暑い日でも寒い日でも、雨の日でも晴れの日でも付けてきました。そうなってくると、もう外せないわけです。どのタイミングでどうやって外せばいいのか分かりません。マスクで少し悩んでいます。


ベルトが無いと数日前から騒ぐ母。今日はベルトの代わりにビニール紐を巻いて代用していました。まったく貧相です。呆れました。いくら何でもビニール紐を巻いてる人はいないでしょう。。。(※掲載許可取得済み。ちなみに、金曜日(5月3日)の記事の中に不適切内容があり、削除命令が出たためその記事は削除しています)

サザエさんを見てもブルーになりません。明日もお休みです。


この記事が参加している募集

沼落ちnote

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?