見出し画像

これは5月11日の日記です

今日はお昼に創作料理をしました。ちょうど昨日録画した番組を見ていたら、シチュー特集がありすっかりシチューの口になっていたのでクリームソースを自作。トマトペーストが余っていたのでケチャップライスを作り、ライスの上にクリームソースをかけてオーブンで焼きました。が、これが激マズ。クリームソースがトロロみたいに粘着質で気持ち悪かったです。何とか食べきったものの、胃に不快感が。
あんなに手間をかけて作ったのに・・・

しばらくして散歩に行くことにしました。腹ごなしをしようと考えたのです。せっかくなので久々に善光寺にでも行こうかな、と思い歩きました。

途中で見つけた稲荷神社。

こんなこと知りませんでした。
稲荷神社

人間とは本当に欲深い生き物でありまして、歩いているうちに何かさっぱりしたものが食べたい!と思ってきました。そうして気づけば、善行寺とは真逆の方向に歩き出し、ながの東急百貨店の地下に直行。腹ごなしのために出かけたはずなのに・・・本当に困った人間であります。
東急百貨店の地下に行ってみたものの、なかなか良い菓子が見当たらず。MIDORIへ移動しました。2階がお土産コーナーになっているので物色していると、みすず飴のところに生みすず飴ゼリーというものが売られていました。
みすず飴は何回も食べていますが、ゼリーは食べたことがありません。ぶどう・りんご・あんずと3種類の味がありました。みすず飴だからさっぱりしてるでしょ、ということで杏生ゼリーを購入。

冷蔵品なので速やかに帰宅しました

これが本当に美味しくてビックリしました。お土産としても使えそうな菓子です。今度、ぶどう・りんご味も買ってみようと思います。


香典返しにコーヒーが届いたのですが、3つのブレンドがありました。
私:なんのブレンド飲む?
母:色・ホワイトブレンドで。
私:はいはい。
母:このことnoteに書いて。
私:はいはい。
(※ちなみに私はミポリンより竹内まりやが歌っているほうが好きです。)


そうして腹ごなしができないまま夕飯どき。悲劇が訪れました。なんと、夕飯が天ぷらでした。一体、私の胃をどこまで苦しめるんだ!!!!ですが、食べないわけにはいかないのでしっかり天ぷらは食べました。今日は御嶽百草丸を飲んで寝ることにします。
それから、地元ネタになりますが、INC(長野市ケーブルテレビ)で花回廊特集を見ました。
見ていてびっくり。私が放送スタート4分後あたりに映り込んでいるではありませんか。驚きました。とっさにチャンネルを変えました。それに対して母、「何?隣に女でもいるの?」まったく嫌な質問です。『やっぱりおひとり』と言っている人がそんなことあるわけないでしょうよ・・・


この記事が参加している募集

沼落ちnote

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?