ドラゴン堀江のTAWASHIくん金銭的にピンチ

ドラゴン堀江プロジェクトの東大受験元芸人のTAWASHI君は、先日の模試で東大A判定を取り、順調そうでした。世界史も全国で30位に入ったそうです。このまま行けば来年こそは合格の可能性があり得ますね。

しかしながら、他の問題が発生しました。TAWASHI君は経済的に困窮しているようです。

私は、彼は4~6月は、漫才をやりながら勉強して少し気分転換した方がいいのでは?と思っていて、youtubeでもそのようなことを発信したのですが。

TAWASHI君は、この時期もガリ勉していたようです。これだと、人によっては、疲れがたまって秋から冬にかけて成績を伸ばすことが難しくなる可能性もあるので私としては不安要因と思います。

といっても、今更言っても仕様がありません。

ともかく、TAWASHI君は金銭的なピンチに陥っているそうなので、ファンなどに支援をもらうか、自力でお金を稼ぐしかありません。

そのあたり、彼を支援している塾の方でもTAWASHI君の家庭教師を募集するページを作ったり、その塾の月会員になれば、7月分の会費は全額TAWASHI君に寄付するなどかなりのサポートをしているようです。

有名人のTAWASHI君でもyoutuberで十分な生活費を稼ぐのは、難しかったようです。数万人は登録者がいますが、寄付しようというファンやお金のある人が少なかったのかも知れません。

まぁ、東大に受かったにせよ、東大の学費と生活費も稼ぐ必要がありますから、そのあたりも考えて、今から収入が入る仕組みを作るのはいいことだと思います。学費全額免除になったにしても、学生寮に入って生活するには、月6~7万円程度はかかるでしょうから。

東大に入る学生のほとんどは親の収入が平均年収で900万円くらいだったと思うので、ほとんどの学生は、経済的にはそれほど問題ないと思います。

私の周りも寮に入る人は少なく、大体アパートやマンションに住んでいました。それに東大生であれば、家庭教師をすれば結構な額をもらえました。

TAWASHI君もこれから家庭教師を募集するようですが、1時間1万3千円、4時間4万円だそうなので、東大合格者よりも高いかも知れません。純粋な教授料だけでなく、応援料も含めての料金のように思います。

果たして、こんな値付けでお客が来るのかどうか、ですね。私ならこの値段なら現役合格者に依頼すると思います。正直、1時間3千円程度が妥当ではないかと思います。東大生の家庭教師でも、週1回2時間、月4回で月1万5千円以下でしょう。

よろしければサポートお願いします。サポートは、情報収集に使わせていただき、より価値の高い記事を書くために使わせていただきます。