東大受験芸人TAWASHI君の東大模試C判定を見ての感想

TAWASHI君は前回の東大模試では、A判定を取っていたので、順調かな、もう1回A判定を取れば本物だけど、どうなるかな?と注目していました。

ところが昨日の動画では、なんと、C判定だったそうです。これはかなり危険な兆候です。浪人生の場合、ここから成績が伸びるか、落ちるかによって大きく運命が変わります。

8月の模試でA判定なので、悪くはないのですが、今月もA判定を維持して欲しかったですね。

これで、今後どうなるか、ちょっと不安がでてきました。

とはいえ、英語は83点とかなり高得点で、国語も古文・漢文は伸びる余地があるし、数学はちょっとしたミスの可能性もあるので、次回にはA判定に返り咲く可能性も十分あると思います。

それと同時に、このままずるずると下がって行って、合格圏内からいなくなる、というケースも浪人生ではよく見るので、10月が一つのターニングポイントになるでしょう。

私の場合は、8月に少し下がったのですが、10月くらいから成績の上昇が始まり、入試本番まで続きました。そういう状態を作れれば、楽勝で東大に合格できると思います。

合格だけでなく、人生のターニングポイントにいるTAWASHI君が、この数ヶ月を乗り切って来年合格することを祈っています。

よろしければサポートお願いします。サポートは、情報収集に使わせていただき、より価値の高い記事を書くために使わせていただきます。