【公式】勉強カフェ note

「勉強カフェ」は学び続ける大人のための会員制スペース。"LEARNING N…

【公式】勉強カフェ note

「勉強カフェ」は学び続ける大人のための会員制スペース。"LEARNING NEVER ENDS."を実現していただける場所であり続けるために何ができるのか、日々試行錯誤する勉強カフェの内側をCXデザイン担当者が綴ります。https://www.benkyo-cafe.net/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【勉強アレコレ】Vol.11 やる気が出ない時のサンドイッチ勉強法

こんにちは! 勉強カフェ公式ポッドキャスト「学ぶ大人応援ラジオ」より、最近配信したテーマから特に反響が大きかったものをご紹介させていただきます。 今回は、勉強の腰が重い、やる気が出ない、という時の1つの対策法「サンドイッチ勉強法」のご紹介です! サンドイッチ勉強法とは「勉強するの、嫌だな〜」と腰が重いのは、これからやるべき勉強内容自体が好きではなかったり、苦手意識が多少なりともある場合ではないでしょうか。 例えその勉強が嫌いではなかったとしても、難易度が高く、勉強を開始し

    • 勉強カフェ通信Vol.16(2024年6月号)

      3ヶ月に1回、Webと紙でお届けしている勉強カフェ通信の第16号をお届けします。勉強で疲れた時などにもぜひお読みください! ★受講者さまインタビュー:1周年記念!小平スタジオ第1号会員さまインタビューこの度2024年3月に、勉強カフェ小平スタジオがオープン1周年を迎えました! そこで、今回の会員さまインタビューは、勉強カフェ小平スタジオの会員第1号でいらっしゃるMさんに1周年を記念インタビューを行いました。 勉強やカフェでの過ごし方、そして仲間づくりについて語っていただきま

      • 勉強カフェの合格のお声(2024年3月〜2024年5月)

        勉強カフェではたくさんの方々が日々勉強に励まれ、資格や試験に挑戦されています。そして無事合格された際には合格のご報告と喜びのお声、また、同じ勉強を頑張る勉強カフェのお仲間へのメッセージをいただいております。 今回は、2024年3月から2024年5月までにご連絡いただいた合格体験につきましてご紹介させていただきます! 複数の難関大学一般選抜入試合格!(東京理科大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学)所属の勉強カフェ:小平スタジオ 受験時期:2024年2月 スタジオスタ

        • ポモドーロは古い?大人の勉強に有効な52/17ルール

          効率的に学ぶ方法を知りたいと思いませんか?古典的なポモドーロテクニックを超え、今注目されているのが「52/17ルール」です。この記事では、なぜこの時間管理法が大人の学びに最適なのか、その科学的根拠と実際にどう役立つのかを解説します。 はじめに:なぜ52/17ルールを知るべきかポモドーロテクニックの概要と限界 ポモドーロテクニックとは、25分間の集中作業後に5分間の短い休憩を挟む時間管理法です。この手法は短期間に集中することを促しますが、長時間勉強や作業を要する大人にとって

        • 固定された記事

        【勉強アレコレ】Vol.11 やる気が出ない時のサンドイッチ勉強法

        マガジン

        • 勉強カフェ通信
          15本
        • 勉強アレコレ
          10本
        • イベントレポート
          13本
        • YoungAdultのためのLNE.
          3本
        • LEARNING-NEVER-ENDERインタビュー
          1本

        記事

          名古屋グローバルゲートスタジオの「英語学習者交流会」

          こんにちは。勉強カフェの上村綾子です。 今回は、名古屋グローバルゲートスタジオで定期開催している「英語学習交流会」を担当しているスタッフの二ノ宮さんにお話を伺いました。 ++++++++++++++++++++++ 「英語学習者交流会」はどんなイベントなのですか? 英語を勉強している会員さん同士で交流し、共に成長する場です。 毎月1回、主に土日どちらかに行っています。 勉強した後に、雑談タイム(たまにスイーツのご褒美付き♪)があります。 参加される方は、絶対に仕事で

          名古屋グローバルゲートスタジオの「英語学習者交流会」

          1周年記念!小平スタジオ第1号会員さまインタビュー

          こんにちは! 勉強カフェでカスタマーエクスペリエンスを担当しております上村綾子です。 この度2024年3月に、勉強カフェ小平スタジオがオープン1周年を迎えました! そこで、今回の会員さまインタビューは、勉強カフェ小平スタジオの会員第1号でいらっしゃるMさんに1周年を記念インタビューを行いました。 勉強やカフェでの過ごし方、そして仲間づくりについて語っていただきます。 +++++++++++++++++++++ 入会されたきっかけを教えていただけますか? 高校と中学で数

          1周年記念!小平スタジオ第1号会員さまインタビュー

          勉強カフェ通信Vol.15(2024年3月号)

          3ヶ月に1回、Webと紙でお届けしている勉強カフェ通信の第15号をお届けします。勉強で疲れた時などにもぜひお読みください! ★受講者さまインタビュー:勉強カフェで資格系YouTuberとしてブレイクし始めているYさん今回は、これまで100を超える資格を取得され、勉強カフェ入会を機にYouTuberデビューし、登録者数がどんどん伸びていらっしゃる、会員のYさんにお話を伺いました! ★コミュニティ紹介:勉強カフェ会員さまなら誰でも参加OK!「キャリアデザイン部」今回は勉強カフ

          勉強カフェ通信Vol.15(2024年3月号)

          勉強カフェの合格のお声(2023年12月〜2024年2月)

          勉強カフェではたくさんの方々が日々勉強に励まれ、資格や試験に挑戦されています。そして無事合格された際には合格のご報告と喜びのお声、また、同じ勉強を頑張る勉強カフェのお仲間へのメッセージをいただいております。 今回は、2023年12月から2024年2月までにご連絡いただいた合格体験につきましてご紹介させていただきます! 早稲田大学社会科学部 全国自己推薦入試合格!所属の勉強カフェ:溝の口スタジオ 受験時期:2023年11月 他の会員様へのメッセージ:頑張ってください! スタ

          勉強カフェの合格のお声(2023年12月〜2024年2月)

          勉強カフェで資格系YouTuberとしてブレイクし始めているYさん

          こんにちは! 勉強カフェでカスタマーエクスペリエンスを担当しております上村綾子です。 今回は、これまで100を超える資格を取得され、勉強カフェ入会を機にYouTuberデビューし、登録者数がどんどん伸びていらっしゃる、会員のYさんにお話を伺いました! +++++++++++++++++++++ Yさんは資格を100個以上持っていると伺いました。どんな資格を100個以上もお持ちなのですか? 資格は全部で120個程度取得しました。もともとIT系の仕事をしていたので、IT系

          勉強カフェで資格系YouTuberとしてブレイクし始めているYさん

          【勉強アレコレ】Vol.12 SMARTの法則を使った勉強目標の作り方

          時間に限りがある社会人が勉強するには、的確な目標設定が欠かせませんね! 「いつか資格を取る!」「英語を話せるようになりたい!」のような曖昧な目標では、いつまでに何をどうしたらよいのかわからないので、叶う可能性は低くなってしまいます。 ではどういった目標を立てたら良いか?そんなときの目安になるのが「SMARTの法則」です。 この記事では、目標設定の具体例から時間管理まで、勉強を成功に導く秘訣を明らかにします! SMARTの法則とはSMARTの法則は、達成可能で効果的な目標

          【勉強アレコレ】Vol.12 SMARTの法則を使った勉強目標の作り方

          勉強カフェ会員さまなら誰でも参加OK!「キャリアデザイン部」

          こんにちは。勉強カフェの上村綾子です。 今回は私上村も勉強カフェ会員さまと一緒に活動させていただいている、勉強カフェ公認コミュニティー「キャリアデザイン部」についてご紹介させていただきます。 勉強カフェ会員さまであれば、どなたでもご参加いただけますので、この記事を参考にぜひ参加をご検討ください。 キャリアデザインを一緒に応援し合う仲間ができますよ♪ キャリアデザイン部の活動概要勉強カフェには、将来のキャリアのために勉強されている方々がたくさんいらっしゃいます。中長期にわた

          勉強カフェ会員さまなら誰でも参加OK!「キャリアデザイン部」

          勉強カフェ通信Vol.14(2023年12月号)

          3ヶ月に1回、Webと紙でお届けしている勉強カフェ通信の第14号をお届けします。勉強で疲れた時などにもぜひお読みください! ★受講者さまインタビュー:勉強カフェで資格を取得、そして夢だったお菓子屋さんを開業!今回は、勉強カフェでの各種勉強の末に、夢だったお菓子屋さんの開業を実現されたばかりでいらっしゃる、名古屋グローバルゲートスタジオの柴垣さんにお話を伺いました! ★コミュニティ紹介:勉強内容別コミュニティ「テーマ別SHAREの会」のご紹介今回ご紹介する勉強カフェのコミュ

          勉強カフェ通信Vol.14(2023年12月号)

          Webご意見箱へのお声(2023年9月~11月)

          2023年9月から11月にかけて「Webご意見箱」にいただいたお声の一部と、勉強カフェからの回答を掲載いたします。 ▼スタジオ・施設の環境について回答:ご不便をおかけしており、申し訳ございません。ただいま「ギガタイプの光回線導入ならびに最新規格Wi-Fi6対応」に向けて設備更新の準備中でございます。導入日が決まりましたら改めてスタジオ内にてご案内いたします。いましばらくお待ちください。 回答:ご意見いただきありがとうございました。下記の通り対応させていただいております。

          Webご意見箱へのお声(2023年9月~11月)

          勉強内容別コミュニティ「テーマ別SHAREの会」のご紹介

          こんにちは! 勉強カフェでカスタマーエクスペリエンスを担当しております上村綾子です。 今回ご紹介する勉強カフェのコミュニティは「テーマ別SHAREの会」(以後「SHARE会」)。勉強内容ごとにZOOM上で集まり、各種情報交換をする、勉強カフェ公式のオンライン交流イベントです。 そんなSHARE会の企画・ファシリテーションを担当しているコミュニティマネジャーの加藤さんにお話をお伺いしました。 (過去に開催されたSHARE会はこちら↓) +++++++++++++++++

          勉強内容別コミュニティ「テーマ別SHAREの会」のご紹介

          勉強カフェで資格を取得、そして夢だったお菓子屋さんを開業!

          こんにちは! 勉強カフェでカスタマーエクスペリエンスを担当しております上村綾子です。 今回は、勉強カフェでの各種勉強の末に、夢だったお菓子屋さんの開業を実現されたばかりでいらっしゃる、名古屋グローバルゲートスタジオの柴垣さんにお話を伺いました! +++++++++++++++++++++ いつごろ勉強カフェに入会されましたか?また、入会したきっかけや目的はなんでしたか? 入会は5年ほど前だったと思います。転職を機に、仕事に役立つ資格を取るために入会しました。 一番決

          勉強カフェで資格を取得、そして夢だったお菓子屋さんを開業!

          勉強カフェ通信Vol.13(2023年9月号)

          3ヶ月に1回、Webと紙でお届けしている勉強カフェ通信の第13号をお届けします。勉強で疲れた時などにもぜひお読みください! ★受講者さまインタビュー:勉強カフェで各種スキルを高め、キャリアチェンジ転職を実現今回は、日本橋茅場町スタジオの会員さまであり、勉強継続コーチングもご受講中の宍戸さんにインタビューをさせていただきました! 勉強カフェに入会してから約9年間、様々なスタジオをご利用いただき、資格勉強はもちろん、コミュニケーションスキルを高める活動もされ、今年はキャリアチェ

          勉強カフェ通信Vol.13(2023年9月号)