見出し画像

過去病んでた落ちてたときの日記をふりかえろうとしたけど、ただ思いの丈。心はずっとSOS

※ひたすらネガティブです、いつもわりとネガティブ通り越してポジティブにいったりもしますが、今回はひたすらにネガティブです


画像はいつも自分で撮った写真です!!加工したり、しなかったり

写真って不思議だなと思う
自分の目に映ったものが
そのときの感情とかそのものに対する見え方をうつすから
言葉難しい
自分が美しいと思って撮ったものは美しいし、
気分が落ち込んでいる時の写真はなぜか写真の景色までどんよりして見える。

そして私が撮影する妹の写真はいつもめちゃ可愛いし盛れてるしスタイル良い
私は妹の魅力を引き出すのが上手です

さて、タイトルに戻ろう
私はここ数か月ずっと気持ち落ち込んでる
もちろんいいことがあったときは上がるけど
けっきょく仕事っていう日常においての人間関係がごたついてて
かんたんにいうと、パワハラ

私の働く医療業界はパワハラが未だ蔓延しているところが殆どではないかと思う
仕事ができるかというより、
どれだけ図太くいられるか
の方がこの業界において生き残るコツだと思う笑

パワハラしていた人がいなくなっても、
結局そこに影響受けてた人が受け継ぎ、
そしてまた下が受け継ぎ
負の連鎖、エンドレス


私、1・2週間前に異動したいって上司に話したはずなんだけど、その話どうなった??
パワハラ女がいて、
その人に嫌なこと言われて、それを相談しようにも
直上がパワハラ体質。
で、だからそのさらに上に話すわけだけど、ここまでくると現場のことあまりわかってないから結局わかってもらえない感
私は今宙ぶらりん
来週までで辞める子と話していて
私もいっしょに辞めたい:)


なんかね、私はたまに日記を書いてたわけさ
今の家に引っ越してくる時にまたリセット癖発動して捨てちゃったと思ってたけど、前働いていた時に体調崩して辞めた時の日記が残っていた
オペ看してた時にパニック障害悪化して、病棟に異動して、それからうつ状態になって休職して退職、って流れだったんだけど、
その時の日記をここにも残しておこうと思って

過去の私はどうやって苦労を乗り越えてきたのか
今の私がもしかしたら過去の自分に助けてもらえるかもしれないっていう
期待も持ちながら
でも過度の期待はしないで
なんか書いてたらいろいろと思ってることが出てきたから
思うままに書き出していくね
次から過去の日記書き出していく
今日は今日のわたし

これだけ辛くて苦しくて悲しいことがあったから、
これから先はいいことしかないだろう
そう思って結局どうにもならなかったことがこれまで何度あった?

結局、私に乗り越える力がないだけなのか
結局、パワハラする人とかそういう人を居続けさせる組織とか
そういうところって変えられないんだろうね
だから私が変わるしかない
私へどこへいっても人から当たられる
私が悪いの?
もうわからない
威圧的な態度をとってくる人
行動や言葉一つひとつにマイナスな反応して、
私の行動すべてを監視してきて
自信がない私は、言い返すこともできない
そのばで言い返さないからって、嫌な気持ちになってないわけではない
人に対しては、威圧的な態度を取ることや人に対する姿勢について指摘する人が
私に対して平気で自分が人に指摘したようなことをしてくる

私は今の職場にいると、自分がどんどん性格が悪くなっていくような気がするんだ
私は
私はただ、自分らしくいたいだけだ
多くは望まないけど、
ただ自分がここにいていいんだとそう思える場所

あなたが、言ったんだ
彼女は私に対して威圧的で、彼女の私に対する接し方に問題があると
でも結局あなたも、
私に対して威圧的で、平気で私を傷つけるようなことを言うんだ


でももういいんだ
はやく異動させてよ
もう私がいらないってことなんでしょ
じゃあはやく私をここから他のところに行かせたらいい
そうしてまたターゲットを変えて
自分の気に入らない人を排除して
そうしたらいいよ

どうでもいいですあなたのことなんて
私ははやく縁切りに行きたいんだ



人生なんてこんなもんだ
パニック障害、半年くらいのうつ状態ここ2年での2回の転職と引越し

素直に思うのは
今の日本で、私と同世代の独身子なし女性は何のために生きてるのか
私だってもちろん楽しいこと生きがいはある
でも、何のために生きているかというより、
今現在死ぬ理由がないから、とりあえず今の所生きてはいる
みたいな

毒親出身で、学生の頃も自殺しようと、というか実際に首を吊って
でも、ハッとして
「今じゃない」って思って、死ななかったのさ
社会人になって、やっとで実家を出て、それだけで私は人生がこんなに楽しいんだって思ったのさ
でも結局私は、染み付いている
嫌なことを言われても、言い返したらよりヒートアップして余計自分が大変な思いをするだけ。
相手はこっちの話なんて聞かないから、いうだけ無駄
わかりあうなんて不可能で
わたしが相手の意見に同意することもないから
あなたはあなた、わたしはわたしで考え方は違くていいのに
あんたはどうして私に同じ考え方をすることを求めてくるのでしょうか

いいじゃない、私のことが気に入らないなら離れていれば
どうしてわざわざそんな私と関わろうとしてくるのかな
自分は人のことを上から評価できる存在で
でも自分自身が人から否定されたり、嫌われることはいやなんだね

私はあなたのために生きてないんだ
私は私のために生きてる
だから私の人生の邪魔をしないでくれないかな

なにが気に入らないのかわからないよ、
いいじゃない、あなたは既婚子持ちで仕事もできるってことで
私は独身子なし彼氏なしで仕事もできない人だねーでいいじゃん
もういいよめんどくさい

私がそれでもというか、、私は独身彼氏なしだから幸せだし
仕事ができなくてもいいというか
仕事ができることで余計な仕事任されたり余計またマウントとられてめんどうなことになるくらいなら
もういいじゃん下に見ておけば
それでいてどうして私にまた当たってくるの??
私にそんなに構って欲しいの?
私のことそんなにすきなの?
ごめんな、わたしはあんたのこと嫌いだわ
はやく視界から消えてほしいし願わくば私が去るでもいいから
さっさと私の目に入る場所にいることをやめてほしい



さて、私は昔、どこかで見たこの言葉をまた思い出す

私の人生、困難多すぎ。
この世界の主人公かよ

エンドロールの見えない旅を
終わりどころか章の区切りすら見えてこない、
長い長い人生のごく一部の毎日を
どうやって楽しく面白いものにしていこうか

そうよ、くだらないものに惑わされて
良いところ面白いところを見失ってはいけない
目的を見失ってはいけない

といいつつ
今の職場、いてあと1年かなと思うので、その先考え中。
もうやっぱり医療業界離れることを考えてる
私は美容業界に行きたかったという未練がきっと未だにあるのさ
その未練を断ち切るためにも、
一度美容業界に足を踏み入れてみようと思うのです
また学生やりたい

というか私はどこにいってもやっていけるかもしれないけど
どこにいっても人から当たられていじめられて
そういうのに弱い人間なのにも関わらず、
正義感が強くて許せない人間だから

これから先も同じことで苦労してそのたびに傷ついて

いいかげん腐ってしまいそうだよ


誰か私を助けてください
人と深い人間関係になれない切ってしまう
誰より寂しがりなのに どうしてわたしはこんなに人をすきになれないんだろう
なんでこんなに興味を持てなくて
それでいて興味をもっても疑ってかかって
あいまいでどうでもいいような緩い人間関係をつづけていくことできない
心の中ではずっと
助けてって
いつも S O S信号が出ている
それがなりやむことはなく
私の体はひめいをあげて
それでも生きていかないといけないの?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?