見出し画像

ところで、ITOFILMってなに?

こんにちは。はじめまして。
とある底辺YouTubeチャンネル「ITO FILM」の中の人です。
チャンネルはこちらです。

本チャンネルでは、私の地元である福島県で毎年秋に開催されている
・松川提灯祭り
・二本松のちょうちん祭り
を中心に(というかこれだけ)9本の動画を投稿していました。

ん、二本松ちょうちん祭りとは?

二本松提灯祭り(にほんまつちょうちんまつり)は福島県二本松市にある二本松神社の例大祭。日本三大提灯祭りの一つに数えられており、その祭礼囃子は、福島県重要無形民俗文化財に指定されている。また2011年に祭り自体も福島県重要無形民俗文化財に指定された。
毎年10月の第一土・日・月に開催される。伝統300余年、7台の太鼓台(本町(もとまち)・亀谷町(かめがい)・竹田町・枩岡町(まつおか)・根崎町・若宮町・郭内(かくない))にそれぞれ300個余りの提灯をつけて町内を曳き回す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/二本松提灯祭り

この動画が本チャンネルでは最も人気があるらしく、2022/3/13現在約1.2万回
再生を記録しています。

じゃあ、松川提灯祭りとは?

体育の日直前の土曜・日曜日に開催され、60年以上の伝統と歴史を持つお祭り。

一つの山車に約350個の提灯が灯され、八町八台と五町五台の山車が東西に分かれて町内を練り歩く。各地区独自のかけ声とお囃子も聴きどころである。

https://www.matsukawa-kanko.jp/?p=247

この動画は松川提灯祭りのものです。

開催規模や知名度の違いから、松川に比べて二本松のちょうちん祭り動画の視聴回数が多くなる傾向があります。

因みに、2020年と2021年の提灯祭りは、新型コロナウイルス感染拡大のために開催中止となりました。余談ですが、動画クリエイターの視点から。開催月である10月に入ると視聴回数が多くなります。コロナ禍風に言うと(笑)、黄色矢印で示された”第2波・第3波”はしっかりと10月上旬です。やはり、金木犀の匂いにつられてちょうちん祭りを思い出し、人々が祭り動画に密集するのは必然でしょう。デジタルで祭りの雰囲気を楽しめるのは素晴らしいことだと思います。

上記の動画を公開してからの”新規視聴者数”を示すグラフ。
もうこんなグラフ見せられたらヤツを連想せずにいられないですね(汗)。

そんな中、私としては二本松と同じくらい、いや、それ以上に愛する松川提灯祭りに興味を持ってくれる方を少しでも増やし、伝統継承に貢献していくことが本チャンネルのミッションのひとつだと考えています。福島市松川町は私の生まれ故郷で、母のお腹にいた頃からからずっとずっと祭り囃子を聞いて育ってきたので、松川提灯祭りには語り尽くせないくらいの思い入れがあるのです。ただただ動画を上げて登録者稼ぎといった一辺倒な使い方はしたくありません。

しかし、相次ぐ中止や中の人の移住(後に述べます)によって撮影ストックが尽きてしまい、どうしても提灯祭り系の動画投稿ができない状況にあります。それによってITOFILMの活動をずっと止めてしまっているのは勿体ない。

そこで、私の趣味や興味を動画にして投稿し、まずはこのチャンネル自体を盛り上げていこうといった方向転換を考えています!!知名度や登録者なしには大口を叩いてられません。

このnoteを踏み台にしてあらゆる世界を見て知って、成長してから再び地元に目を向けていきたいと望んでいます。ぜひ温かい目で見守ってやってください。


まとまりのない稚拙な文章となってしまいましたが、note初投稿ということでどうぞお許しくださいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?