bekonatsu

はじめまして、そうじゃないひとはおはこんばんちわ。 主に映画・音楽・お笑い・洋服・自…

bekonatsu

はじめまして、そうじゃないひとはおはこんばんちわ。 主に映画・音楽・お笑い・洋服・自分について話すと思います。棘棘な文章かもしれませんが、悪しからず。 友達のみんなは「あー、またこの話か」程度に読んでね。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「べ」はどこから?

改めまして、おはこんばんちわ。 初めましてのひとは初めまして。でもそんな人いないか。 bekonatsu べこなつ 1999年生まれ、東京育ち。 東京と言っても下町なのでシティガールとはとても言い難い。家の近くに畑あるし。 好きな食べ物はチーズとじゃがいもとお寿司 好きな飲み物は牛乳とジンジャーエールとビール 好きな色は緑 好きなものは映画と音楽とお笑い 好きな動物は犬 現在服飾大学服飾学部服飾学科テキスタイルデザインコース3年生、これ就活の時1発で言えたことない。現

    • 卒業制作のあれこれ。

      今回は書きたいことがいっぱいあるので、いつもの歌詞抜粋はやめます。 厳密に言うと、専攻科目を決めたその時から卒業制作についてずーっと考えていたので実質3年かけてこれらを作りました。 本当はInstagramに書きたいところではあるんだけど、なんだか少し恥ずかしいのでnoteに綴ろうと思います。 そもそもの着想① 私は京都のブランドのsousouが中学生の頃からずっと好きで、今となってはマルジェラで流行ってしまったけど当時足袋のスニーカーを出していたり和服の袖のプレーンな

      • 僕とおばさんの3日間労働

        いつまで親のすねをかじれる? 親孝行する余裕がない 老後の親の面倒見れる? 頼みの綱は国民年金!! 目的も無く留年かまし 気付いたら新卒も終わってた 学んだこと髪と共に薄れ 社会は歳下先輩ばっか 貧困ビジネス-キュウソネコカミ  就活を終えてもうすぐ半年。そして、長くお世話になっていた大好きなブランドを離れて1ヶ月半。同時に内定先での勤務が始まってから1ヶ月。 そう、私には約半月の会社に属さない時間があった。 全く働いていなかったわけではない。3日間だけ、いや3日間と

        • 22卒の小噺

          ハチの巣みたいだ 東京 働きバチの行列だ 私はまだやわらかな幼虫 甘い甘い夢を見てる チャットモンチー / 東京ハチミツオーケストラ ちょっとずつ終わりに向かっている就職活動。 こんな私の就職活動なんだから、勿論波瀾万丈。 というか、面白すぎる。就活面白すぎるのよ。 小話がいくつかあるのでみんなこれでニヤニヤしてくれろ! あ、一応言っておきます。 ※絶対に真似しないでください 1.尖りすぎ① Twitterの裏垢の名は「腹弱亭 尖の助」の通り、私は尖っている。

        • 固定された記事

        「べ」はどこから?

        マガジン

        • 音楽
          0本
        • 映画
          1本
        • お笑い
          1本

        記事

          うわ、もうこんな時期やん

          冒頭は、からし蓮根の漫才の伊織くんのボケ。 や〜、早く早く!って言ってたのにもう2月が来てしまう。そう。超楽しみな2月が。ヴァレンタイン?授業終わり?そんなんじゃねえ!こいつだ! Netflix様、このようなオリジナルドラマを作っていただき本当にありがとうございます。 このドラマ このキャスト この原作者 この原作者が作る音楽 このドラマに出てくる挿入歌 それは全て今の私に大きな影響を与えました。 SF最高!海外ドラマ最高!ウヒャヒャ! それでは行ってみよ

          うわ、もうこんな時期やん