とりあえずビール

意識高いと疲れちゃうので。 意識あり系で、一歩一歩着実に、ひたむきに。 おいしいお酒…

とりあえずビール

意識高いと疲れちゃうので。 意識あり系で、一歩一歩着実に、ひたむきに。 おいしいお酒を飲むために、今日できることをがんばります🍺

最近の記事

裸を見られない生活を送ろう

気づけば一年ぶりの投稿です。 まずは、この期間フォローし続けてくださったみなさまに心から感謝いたします。 なぜこのタイミングでnoteを再開しようと思ったのか? それは、ただの気まぐれです。強いて言うなら、のぞき見防止策を打ち、なんとなく気分がよかったから。 掃除のたびにわずらわしく思っていた、未開封のブラインド。部屋の片隅に一年以上も放置され、邪魔者扱いされていたニトリの木製もどきブラインド。名称どおりGWをゴールデンなウィークにすべく、自分にムチを打ち、奮い立たせ、設

    • ”継続は力なり”の続編

      おはようございます。朝からとりあえずビールです。 前回は話がやや脱線してしまったので、、、 今日は”継続は力なり”について考えてみるため、3つの原体験を振り返ってみます。 1.小学校~高校までの12年間皆勤賞 これまでの人生で継続記録No.1の経験がこれです。 さすがは宮沢賢治が生まれた県民性だけあって、母親から皆勤を強要させられてましたね。家庭学習はやらない子供でしたので、高校だけは休むと勉強がついていけなくなるため自発的に皆勤を続けていた気がします。 【力にな

      • ”継続は力なり”への違和感

        こんばんは。とりあえずビールです。 2日間くらいノート投稿していないと思ったら、4日ぶりでした。 まぁ、投稿しない日が続くこともある意味継続ですから、そこは前向きに捉えようと思います。 さて、みなさんが”継続は力なり”という言葉を初めて聞いたのはいつ頃でしょうか?私もはっきりとは覚えていませんが、小学生の時だった気がします。そこから大人になるまで、数百回は聞いてますよね、きっと。 ということで違和感の正体は、継続することはマジで大変なのに、”継続は力なり”が軽々しく発

        • 平和な国にっぽん~うな丼~

          こんばんは。とりあえずビールです。 うな丼発言をした大臣を更迭するよう要求する野党第一党。 そして、それをトップニュースで扱うマスコミ。 そしてそして、そのニュースにまんまと食らいついてしまうわたくし。 平和ですね~。 中国やロシアは情報統制で有名ですけど、実は日本もそうなんじゃないか?って思っちゃいます。 考えられるケースを挙げてみます。 ①自民党の戦略 立憲民主党がいかにすばらしいかを国民に理解いただくために自民党がマスコミを利用。 ②立憲民主党の戦略 「

        裸を見られない生活を送ろう

          円口座とドル口座で入金額がこれだけ違う

          こんばんは。とりあえずビールです。 昨日、海外から送金された米ドルを受け取る機会がありましたので、実例をもとにご紹介します。 ここでお伝えしたいポイントは大きく3つです。 1.入金までの流れ 2.円口座とドル口座で入金額がこれだけ違う 3.銀行の提案を鵜呑みにしてはいけない では、時系列で昨日の入金までのやりとりを振り返ってみます。 ※みどりの銀行(赤や青もある中で)の円口座、ドル口座をネットバンキング上で持っており、送金元にはドル口座をお伝えしておりました。 =

          円口座とドル口座で入金額がこれだけ違う

          日本人が誇る”おもてなし”とは?

          こんばんは。とりあえずビールです。 おととい、会食がありまして。ひとり1万円ちょっとの、新宿ではそこそこ有名(らしい)な焼肉店に行ってきました。 味はさておき、丁寧な接客態度(外面)に対して、内面は全く気が利かない対応にもやもやが残ったこともあり、今日は”おもてなし”について考えてみます。 日本がアピールする ”おもてなし” 「お・も・て・な・し」 東京オリンピック招致でスポットライトがあたりましたけど、おそらく日本人は誰もが、日本がホスピタリティNo.1の国だと思っ

          日本人が誇る”おもてなし”とは?

          タイで盲腸になった

          こんばんは。 ひさしぶりに糖質オフの発泡酒を飲み、思い出し笑いをしてしまったとりあえずビールです。 さて、本題です。 誰もが、いつ、どこで急性虫垂炎(盲腸)になってしまうかわかりません。 「どうせなら、無料で、VIP待遇で手術を受けたい!」そんなあなたに、経験者としてタダでVIP待遇を受ける方法を伝授します。 おおまかな流れは次の通りです。 私は、インドへ駐在する前にタイへ長期出張していたのですが、その3ヶ月程の期間で盲腸と大腸炎で計2回入院しました。 この実際の経

          タイで盲腸になった

          【エチケット】ソレがよくてコレはだめ?

          こんばんは。とりあえずビールです。 連日のインドネタで恐縮です。。。 noteを始めて過去を振り返ることが多くなり、海外駐在時の記憶がどんどん蘇ってきまして。特にインドは見るもの知るもの全てが衝撃的だったので、たぶんこれからもちょくちょく話題にあがると思います。 ということで、今日はエチケットのお話です。 ※内容を考慮し、たまに上品になります。 インド人は、男の子も女の子も、おじいちゃんもおばあちゃんも、美女もイケメンも、悪人も善人も、いたるところでおゲップなさいます。

          【エチケット】ソレがよくてコレはだめ?

          日本人が疲弊する理由

          こんばんは。とりあえずビールです。 日曜の夜、明日からの仕事が憂鬱になっている方も多いのではないでしょうか?おつかれ生です♡ 今日はそんな疲弊している皆さまに思い当たるふしがあるかもしれない、そして気持ちが少しは楽になるかもしれないお話です。 インド駐在の経験がある方でしたら、きっと共感いただけると思います(笑) 日本人が疲弊する理由、それは極度の未来思考(=目標達成思考)です。 もう少しかみ砕くと、日本人の仕事のスタイルは、先ず将来(例えば一年後)の計画目標を設定

          日本人が疲弊する理由

          格言を逆の立場で考えてみる

          こんばんは。とりあえずビールです。 今日は、人材育成で用いられる山本五十六の有名な格言を、ちょっと視点を変えて考えてみようと思います。 わざわざ意味を補足説明する必要もないですね。 こんな上司だったらいいなと思える、まさに人材育成の鑑(かがみ)的な格言だと思います。 これを現実社会の上司と部下に当てはめ、部下の立場から想像してみます。 あれ、、、これはこれで、しっくりきませんか? もしかすると、山本五十六の格言よりも共感が大きいかもしれません。 基本的には役職に伴

          格言を逆の立場で考えてみる

          インドネシアでPPAPを輸入したら

          こんばんは。とりあえずビールです。 今日は、汚職天国のインドネシアで苦労した輸入に関するお話です。 先ずは、インドネシアの汚職度合いですが、公務員の汚職を無くすために設置された国家機関「汚職撲滅委員会」。このトップが汚職で摘発されました(笑) また、最近の事情はわかりませんが、駐在当時の2015年頃は、外国人は駐在員であろうとパスポートの原本を常に保持していなければ罰金をとられることもありました。ゴルフコースにまで警察が訪れ、罰金を徴収されるケースも頻発しておりました。

          インドネシアでPPAPを輸入したら

          今日も靴下が消える

          こんばんは。とりあえずビールです。 今日は洗濯をしました。そして、片方の靴下がまた一つ消えました。 これは、決して私一人だけの問題ではありません。誰もが度々直面し、みなさんのお困りごとの上位にくるであろう深刻な問題です。 世界中の困っている人々を助けたい。そんな想いから、今日はこの問題にフォーカスしてみようと思います。 そもそも、なぜ多くの人が困っているにもかかわらず、未だに解決策が出てこないのか?それは、根本原因が特定できていないからです。 残念ながら、今ここで特

          今日も靴下が消える

          髪型で憧れの芸能人になる?

          こんばんは。とりあえずビールです。 今日は美容室へ行ってきました。 みなさんは普段どのように髪型をオーダーされますか? 人って髪型でだいぶイメージも変わりますよね。 ということで、初めて彼女に髪を切ってもらった大学生時代の思い出です。 どんな髪型がタイプかという話で、彼女が「EXILEのMAKIDAIの髪型が好き!」となり、その流れで彼女が切ることとなりました。 彼女に髪を切ってもらうって、なんかいいですよね。 彼女は、MAKIDAIの載った雑誌を見ながら、こんな感

          髪型で憧れの芸能人になる?

          ☆起業家必見☆バイブルなるもの見つけました!

          こんばんは。とりあえずビールです。 志高い起業家、経営者、そして起業を夢見ているみなさまは、普段から多くのビジネス書をお読みになっていることと思います。お勧めの著者は、やっぱり大前研一先生?楠木健先生??それとも松下幸之助さんでしょうか?? そんなみなさまに、私が今日おすすめしたいバイブルはこちらです! 著者 すぼみさん(素性は全くわかりません) インターンは経験したことのある大学院生みたいですね。 なぜお勧めしたいと思ったか? はっとさせられます。心が汚れてい

          ☆起業家必見☆バイブルなるもの見つけました!

          将来どうなりたいの?への回答

          こんばんは。とりあえずビールです。 「あなたは将来どうなりたいの?」誰もが一度は受けたことのある問いだと思います。そして、この問いに苦しんでいる人は意外と多いのではないでしょうか? 学生さんは、就活の自己分析で自問自答していることでしょう。キャリア面談のある会社のサラリーマンのみなさんは、「内定もらえたから入社しただけだし、、」とか「偉くなりたいだけ」という本心と格闘しているかもしれません。 そんな悩み抜いている皆さんにアドバイスです。 苦しんでください。(Sなので。

          将来どうなりたいの?への回答

          「失われた30年」への違和感

          こんばんは。 少し前から耳にする機会が急激に増えた「失われた30年」。バブル崩壊後の1990年代初頭からの経済低迷、景気の横ばいを指す言葉です。 この失われた30年の原因と対策について議論を交わす番組を見るたびに違和感を感じるんですよね。今日はそのもやもやの原因が何なのか、文章化しながら心?頭?の整理をしてみます。 予測が難しいことを結果論で話す 経済は無数の要因が複雑に絡み合って成り立っているわけですから、予測はしても実際に予測通りに動くことは稀だと思います。 例

          「失われた30年」への違和感