見出し画像

メルカリ 送料&手数料 自動計算する利益管理表を作りました。

メルカリに新しいサービスが加わり、少し送料も複雑化しています。
らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、今年からエコメルカリ便も増えました。
出品数が増えれば増えるほど、送料や手数料の計算も面倒になって来ますよね。
そこで、手数料や送料を自動で計算するアプリを作りました。


このアプリで出来ること

  • 送料計算

  • 手数料計算

  • 自宅集荷手数料

  • 利益計算

  • 月別売上合計

  • 月別経費合計

  • 月別利益合計

上記が自動計算出来るようになっています。

このアプリの便利機能

このアプリの便利な機能は、送料を毎回調べて入力しないでもOKな所です。
プルダウンメニューから配送時のサイズを選ぶだけです。

現在メルカリで使える輸送方法はらくらくメルカリ便(クロネコヤマト)
  • ネコポス(角形A4サイズ、3センチ以内)

  • 宅急便コンパクト(専用BOX)

  • 宅急便60サイズ (2kg以内)

  • 宅急便80サイズ (5kg以内)

  • 宅急便100サイズ (10kg以内)

  • 宅急便120サイズ (15kg以内) 

  • 宅急便140サイズ (20kg以内)

  • 宅急便160サイズ (25kg以内) 

  • 宅急便180サイズ(30kg以内)

  • 宅急便200サイズ (30kg以内)

ゆうゆうメルカリ便(郵便局)

  • ゆうパケット

  • ゆうパケットポスト

  • ゆうパケットプラス(専用BOX)

  • ゆうパケットポストmini(専用封筒)

  • ゆうパック60サイズ

  • ゆうパック80サイズ

  • ゆうパック100サイズ

  • ゆうパック120サイズ

  • ゆうパック140サイズ

  • ゆうパック160サイズ

  • ゆうパック170サイズ

エコメルカリ便(スマリボックス)

上記の23種類の発送方法に「定形外郵便」「クリックポスト」「スマートレター」「レターパックライト」「レターパックプラス」計29種類の配送方法があります。
特に郵便局の輸送方法はかなり細かく区分されているので、計算するにしても面倒ですね!
ヤマトさんに自宅に集荷してもらった場合、追加料金100円も自動で加算されます。

利益計算

一番大事なのが利益計算!
売れた金額を入力すれば、送料が自動計算され、メルカリの手数料も自動計算されるので、利益金額が自動で計算されるようになっています。
それに加えて、各月ごとの売上、経費、利益が一覧表で表示されます。

月別合計

このアプリを使うために必要なモノ

このアプリを使うためには、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントってなに?って方もいますよね。
Googleアカウントは、皆さんがよく使われているGmailです。
検索エンジンGoogleのサービスを使うので、Gmail(Googleアカウント) が最低でも必要になります。
お持ちでない方は、無料で使えますので先に作っておいてください。
作成は下記から可能です。

どんなアプリなの?

このアプリはGoogleスプレッドシートと呼ばれるアプリを使用しています。
Google版のマイクロソフトExcelのようなアプリなので、Excelに馴染みのある方は簡単に使えます。
使ったことのない人でも、入力する項目は

  • 商品が売れた日

  • 商品名

  • 仕入れ先(任意)

  • 配送方法(プルダウンメニューから選ぶだけ)

  • 仕入れ金額(不要品であれば入力しなくても大丈夫)

  • 販売金額(売れた金額)

残りの計算は自動で行ってくれるので超簡単です。
但し、スマホでも使うことは可能ですが、出来ればパソコンかiPadなどのタブレットの方が簡単に入力出来ます。

使用方法は、配布のリンクを開いて「コピー」するだけで、すぐに使うことが可能です。 

ご利用方法

ご利用は無料です。
「メルカリ専用 簡単利益計算アプリ」をより便利に、そして安全にご利用いただくために、新たな取り組みを始めました!

🌟 これからは、LINEを通じて最新版のスプレッドシートをお届けします。これにより、いつでも最新の機能をご利用いただけるようになりますし、誤って編集が行われることなく、安心してご使用いただけます。

ご登録は簡単!以下のリンクからLINEにご登録ください。
登録後、自動的にスプレッドシートのコピーをお作りし、個別にご案内いたします。これにより、誰でも簡単に、そして安全にスプレッドシートをご利用いただけます。
👉 [LINE登録はこちらから!]

ご不明点やご質問がございましたら、LINEでお気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?