見出し画像

簡単!ふくらはぎエクササイズ

太ももダイエットはよく見かけるけど、ふくらはぎダイエットはあんまり見かけないように思います。あまり注目されないふくらはぎですが、実は重要な役割があるって知ってましたか?

ここを少し鍛えるだけであっという間に美脚になれるかもしれません!

そもそもふくらはぎとは、脂肪よりも筋肉の割合が多い部位なんです。ヒールで一日中すごしたときやたくさん歩いたとき、ふくらはぎがパンパンになっちゃった経験、ありませんか?

太ももと同じく、むくみやすい部位であり、脚にたまった血液を上に押し上げてくれる筋肉でもあるのです。

鍛えすぎれば美脚には見えませんが、歩いているとお肉がたぽたぽ…なんていうのも勿論、美脚には程遠いですよね。ここでは筋肉をつけすぎず、美しく見えるふくらはぎのエクササイズを紹介しちゃいます!

短期間で足が細くなる方法まとめ 太ももふくらはぎ脚やせ

簡単に出来るのでぜひやってみてくださいね。

台所に立っているときや歯を磨いているとき…ただ立っているだけではなくて、ダイエットできるとしたら、時間も短縮できて一石二鳥!

立ったままの状態で踵をゆっくり上げましょう。「もう無理!」っていうところまで引き上げてくださいね(ただし無理は禁物!)。その状態で五秒間キープ!これを10回を目安に行いましょう。

慣れてきたら、段差を利用して行ってみてください。自宅にあるものでもOK。つま先のほうに置いて、段差の部分が足の裏の真ん中にくるように。そのままかかとをググッと持ち上げてキープ!たったこれだけです。

自宅だけでなく外でもエクササイズを。スニーカーやぺたんこ靴をはいているときには、姿勢を正しくして、膝を曲げないように歩いてみてください。かかとから着地することも重要!

胸をはってお腹をへこませて…あごは軽く引いてくださいね。あとは肩から力を抜いて、あまり足元を見ないように!歩いている姿も素敵に見えちゃいます。

ふくらはぎの筋肉は痛みやすく、あまり無理をすると肉離れを起こしかねません。できればお風呂でゆっくりと体をあたためたあと、ストレッチで体をほぐすのがおすすめです。

一通り柔軟を行ったあとは、足首を曲げたり伸ばしたり。

これだけでもだいぶふくらはぎに響いてきませんか?ただし、足はつらないように気をつけてくださいね。この動作はゆっくりと時間を掛けて行うのがポイント。10回前後を目安にして、ゆったりとした呼吸で行いましょう。

ふくらはぎは一日の疲れをためやすい部位。その反面しっかりとエクササイズを行えば、サイズダウンだけでなく足の疲れやむくみを取ってくれる役割があります。美脚を目指しながら一日の緊張を揉み解しましょう!

適度な筋肉をつけてふくらはぎを細くするエクササイズ


コンテンツをご覧いただきありがとうございます。頂いたサポートを励みに今後さらなる有益なコンテンツの作成に役立てせて頂きます。今後とも宜しくお願い申し上げます。