化学反応について

今回の記事は人間が起こす化学反応について深掘りしていきたいと思います。
少しスピリチュアルな要素も含んでいますが良かったら最後まで見てください

世の中にには『陰と陽』『男と女』『善と悪』『ネガティブとポジティブ』
というように対立したもので成り立っています。

どちらも真逆な思考でどんな時代も混じり合う事がない対立した関係です。

どんな時代も二元性である相反する様々な二つの要素が存在しますが、バランスを取ることが大切と言われています。考え方が偏ることなくバランスが取れていて常にニュートラルに状態でいることが良いと言われています。

人生の科学反応について

思考が違う上に真逆で対立した関係だからこそ生まれる『人生の科学反応』が起きます。違う物同士が惹かれ合い摩擦が生じ恋愛に発展したり、思考の違いからお互いの良さを引き出しビジネスが生まれ大きな富を得たりと対立した物同士から生まれる人生の科学反応があります。

この『対立』と『科学反応』は大なり小なりいろんな場所で起きていると考えます。
男と女に限らず同性にだってあり得る話で通りすがりの人で終わってしまう人もいれば
摩擦が生じ科学反応が起き生涯の友達になったり恩がある大切な人になったり時には
馬が合わない嫌いな存在になってしまう人だっています。

そして『時間』と『成長』共に自分のステージが変わっていきます。
私は人には必ず自分にあったステージという物があると思っていて関わる人でさえも自分のステージやタイミングに沿った人だと思っています。その中で仕事や恋愛・友達、関わる人がご縁で繋がっていくのではないかなと思います。

だから仕事も恋愛も人付き合いも焦る必要なんてなくてカッコつけて良く見せようと背伸びしたり可愛く見せたくて自分を作ったりする必要もないと思います。
自然と自分のステージに沿って何事も進んでいくと思っています。

大切なのは周りに流されず自分の軸をしっかり持つ事なのではなかなと思っています。自分がブレなければちゃんとそれに沿ったいろんなご縁がある思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。この記事が誰かの役に立てればと
思います。



この記事が参加している募集

人生を変えた一冊

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?