見出し画像

女は温め過ぎでちょうどいい!

こんにちは。
気づけば50代。離婚、起業も経験していろんな方から相談される立場になりました。30000人近い人との出会いから学んだことを書いています。
そして仕事を通じてますます自分を好きになり、地域のお役に立つために!
お野菜メインの飲食店、美容と健康のセレクトショップ、人材育成や転職、お引越しなどQOLを上げるためのお仕事をしている立花真由美です。
*********************

今日のテーマは
出産、更年期、女の体は変化しても変えてはいけないこと

女性の体は10代の初潮
20~30代で出産(もしくは出産しない選択)
早くて40代以降で閉経
そして毎月毎月
重だるい生理の時期を
今も乗り越えている女性達

ホルモンバランスに
何度も何度も振り回されて
メンタルもボロボロ
出社が困難・・・

そんな人もいれば
さほど影響がなく
毎月一定期間
眠いだけ
のような人もいらっしゃいます。

過去のダイエット体験や
体の使い方の癖
親から引き継いだDNA?も
あるかもしれませんが
どんな女性も絶対にしてはいけないこと
それは

体を冷やすこと」です!

最近はちらほらミニスカート
はいた女性を見かけるようになりました。
アムラー世代の私たちからすると
韓国美女達の見る側ファッションより
自分がなりきり安室奈美恵ちゃんを
やってた方が楽しかったな!なんて
思って見てました。

ヘソだし
ノンショルダー
ミニスカート
ロングブーツ

こんなファッションが
冬でも夏でもお構いなく
若い世代はみんな夢中でした。
「いいぞ!いいぞ!」
ここ何年もロングスカートが人気で
若い女性の綺麗な長い脚を
なかなか拝見できずに
寂しかったおばさん(私)も
心の中で嬉しくて
思わず応援してしまいます。

日本人離れした長くて細い脚を見て
「若い人(のファッション)はええのお〜」
と思ったりするのですが
若かろうがおばあさんだろうが
忘れてはいけないのが
冷えない体づくりです!

私はPMSに悩まされることは少なかったのは
もしかしたら
体を温めることが上手だったからかも
しれません。

夏でも冬でもお構いなく
温めて温めて温めまくる
お腹
いつもポカポカにする!

具体的な方法は

  1. 夏場の薄い腹巻き(冬は分厚く)

  2. カイロ前後ばさみ(夏もエアコンある)※会社常備

  3. 足首は暖かく(レッグウォーマー)※会社常備

  4. 飲み物は温かいもの(オールシーズン)

この辺は当たり前!
「ちょっと冷えるな」
そう思ったら全部試すべし!
冷えは万病の元といいます。

人がネガティブになるのは
寒い時と言われています。
メンタル維持にも温かいことは
とても効果的なのです。

寒い冬に温かいペットボトルを
両手で挟んで持っているだけで
なんだか「ホッ」とした覚えは
ないでしょうか?

心と体は繋がっています
心がネガティブな時
温かい飲み物をいただくと
ちょと心に少し温度が
伝わるような気がします。

子宮が冷えると不妊
女性特有の病気にも
なりやすいと聞きます。

女性の体は毎月毎年
変化していくものです。
ロボットと違って体は
交換で来ません。
おしゃれも楽しみたいですが
寒い冬と夏のエアコンからの
冷えを防いでいつまでも
元気で若々しく過ごしましょう!

冷たい飲み物好きな方も
温かい飲み物を飲む工夫を
されてみてはいかがでしょう?
体内から温まると
血流も良くなりいいことだらけ。

白湯が美味しいと思う時は
体が健康な時が多いです。
ぜひこちらのブログも読んでみてくださいね。

https://aloha2018.com/blog/hotwater/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?