裏切りに強い人
気づけば50代。30代に離婚、起業を経験してます。
2024年を幸せに生きるヒントになれば!
1日が終わる前に、潜在意識のクリーニング
今日のお話は《仕事:人間関係》です。
人に裏切られたと思うことってありますか?
浮気された。
嘘をつかれた。
気持ちが変わった。
意見が変わった。
約束を守らなかった。
お金を持ち逃げされた。
どんな時に裏切られたと感じますか?
私が尊敬している成功している人達は
裏切られることに鈍感な人だなと思います。
私ならすぐにピリついてしまうのですが
成功者の方達は一時的に苛立ちを感じている姿をお見かけしても
結局は「仕方ないよね」と許しているように感じます。
「相手を過信し過ぎた自分のせいだな」
「自分も薄々気づいていたよね」
「だから、次は〜〜を変えて人とお付き合いしよう」
と、改善のための知識に変えているように思います。
私なら、いつまでも感情的になってしまいます。
腹がたつ
悲しい
許せない
そんな感情の方を優先して感情の中に閉じこもって
いつまでも気持ちを引きずりそうです。
次にそんなことが起こらないように
どのように未来のための対策を練ればいいのかよりも
感情を優先させていかに自分が正しかったかばかりに
焦点を当ててしまいそうになります。
お金を持ち逃げされたとしたら
失った金額にばかり気持ちを奪われるよりも
その悔しい気持ちを
「任せる人が誰であってもミスが起こらないように
仕組みでフォローできるように変えられないだろうか?」
「管理する人を変えてもミスしない人はいないよね。
人は神様ではないんだから」
と、未来の結果にぶつけているように見えます。
それがとても理性的です。
人は変わります。
幼稚園児の時に大切だったピカチュウの水筒を
いまだに宝物にしている20代はいないですし
この人と結婚したら一生仲良くできると思ったけれど
努力の甲斐なく離婚に至ることもあります。
それを約束を破ったと言われると
その約束を守り続ける理由が何なのかとも思います。
意見が変わることが悪いとか
約束を守り続けることだけが善なのかとか
気持ちが変わることが裏切りなのか
と、言われるとそうではないとも感じます。
人との関わりの中でストレスを感じることや
失敗感を感じることをどのように改善して
二度と同じ感情を味わうことがないように
工夫して未来に備えている様子が
まるで裏切りに関して鈍感で興味がない人
のように私には見えるのだと思います。
東山の金さんでしたっけ?
「罪を憎んで人を憎まず」
みたいなセリフを地でいく人みたいです。
仕事の関係での心変わりや約束をやぶる人に対しての苛立ちを
仕組みになんとか変換できるようにしています。
まだまだ人間関係での心変わりにはいちいち
いろんな気持ちが湧いてくる未熟者ですが
成功者の考え方に変えていきたいと思います。
みなさん、許せないことってありますか?
その気持ちを許せるようになるには
未来二度と同じことが起こらないために
どんな工夫ができそうですか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?