見出し画像

娘たちの誕生日に物でないプレゼント

自然エネルギー100%、1日1組様限定の
世界初のオフグリッド型サスティナブルホテルが

地元である沼津にあると知ったその日に
家族への今年の誕生日に、

「そこでの思い出をプレゼントする!」
と即決した私。



「誕生日には思い出を✨」

ここ数年、
そんなコンセプトで
家族へのプレゼントを決めている私。


地球に優しい未来への投資にもなり、
子どもたちに大切な教育の機会にもなる!と

WEAZERでの宿泊を
家族で心待ちにし、迎えた今日🌏✨


「循環」をテーマに、
オーガニックの天然由来成分100%で
自然環境に負荷を与えないアメニティ、

CO2を多く吸収するという竹からできた
クシや歯ブラシ、

オーガニックコットンのタオルに
ルームウェア。


子どもたちにも安心して
過ごしてもらえるこだわりの配慮には、
親としても安心感でいっぱいな上、

大自然に囲まれ、
開放感いっぱいのお部屋で
地元食材中心の朝食を楽しんだり、

鳥の声を聞きながら、
駿河湾を一望できる、
テラスにある露天風呂でゆったりしながら、

ミネラルやマグネシウムが凝縮された
にがりの入浴剤を入れて
タラソテラピーまで楽しんだりと、

家族で最高の思い出に♪

子どもたちの未来に向けて
大切にしたいと思えるものを大切にしながら、
より良い選択を積み重ねていく🌱✨


そんな私たち親の選択一つ一つから、

大切なものを感じ取って
次に繋いでいってほしい。


逆に、不要だと感じたものは
どんどん手放していってほしい。



親の選択が全てではないからこそ、

子どもたちが今、感じていること、
大切にしていきたいと思えるものを
責任を持って選択できる、

そんな子育てをこれからも目指しながら、

今月、そしてここまでの人生を振り返ることで
見据えることができた

これからの在り方を
とことん貫いていきたい!と決意できた時間🌏🌈✨


本物のコーチングに出逢ってから、
実現したい現実を
どんどん叶えられるようになっていることも
ここで改めて実感✨


だからこそ、これからも自らの責任で
理想の未来をクリエイトしていく🌈✨




この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?