見出し画像

【子どもを守るネットリテラシー】

小学生の1人1台にタブレットが
当たり前となった今、

重要性を感じていた
ネットにまつわるリテラシー。


昨日は現役ママの
市議会員さんによる市政報告会に
参加してきたのですが、

一番初めに
「ネットリテラシー」の大切さを
お話くださいました。


SNSなどを通した
誹謗中傷などから起こっている
問題も後を尽きませんが、

今やいじめ問題も
多くがネット上と言います。


しかし、言論の自由により
罰則はなしという中で、

いかに子どもたちを守ることができるかは、

親がいかにネットに対する
情報や事象を正しく理解し、

それを適切に判断、運用できる能力
「ネットリテラシー」をいかに身につけるか
ということにかかってくると改めて感じました。


そのためにも、
「信頼のおける情報を取捨選択すること」
「情報を正しく判断できる知識を身につけること」

が大切になります。


そして、他にも
興味深い話題がたくさん挙げられていたのですが、

政治や政策に
私たち親が意識を向けることの大切さも
ひしひしと実感しておりました。


意識を向けなければ
知らない間に決まっている、
変わっていることが本当にたくさんある世界。


逆に、声を挙げればそれが、
届く可能性もあるという世界。


そして、同時に、

子どもたちの未来を守るため、
地域活性化のため、
より良い環境作りのために、

それぞれの価値観を大切に、

仕事を離れた場所でも、
本気で動いている大人が
たくさんいるということも
目の当たりにしました。


全てに関わることは難しいですが、

私たちは常に人に支えられているからこそ
こうして生活できていること、

だからこそ、関心の輪を広げ、

自分ができることを
増やしていくことで、

子どもたちの未来が
より明るいものへと変わっていくと
強く実感しました。


未来に向けてそれぞれができることを
日々、重ねていきたいですよね🌱🌈✨


春休みに入っているご家庭も
多いことと思いますが、

今週も素敵な1週間をおすごしください🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?