見出し画像

コミュニティリーダーズサミット道東 からの帰途 #CLS道東 極寒編 vol.6

コミュニティ運営者や支援者が一堂に会する #CLS道東 から道東を感じながら帰る模様をお届けします。


帰途出発の朝

朝やっている場所も少ないので、始発バスに乗って空港で過ごすコトにしました。前日も深夜にピザ、小籠包、麻婆豆腐などを食べたので朝はスープカレーと #セイコーマート の🍑桃ゼリーにしました。 #桃が好きなんです  

雪と澄んだ空気で過ごす朝も最終日だ、と思いながら07:20のバスを待ちました。

一面真っ白の新釧路川の写真を添えて、毎日SNSでしている朝の挨拶をしました。


釧路空港

空港に着いたら、ド派手なラッピングバスが止まっていました。

以下のリンクに #HOKKAIDOLOVE !ラッピングバス の色んな角度の写真が載っています。お好きな方はご覧ください。釧路市内と空港間の路線で運行されています。

空港前のオブジェをおさらいです。1番人気は空港名にも入っている丹頂ですかね。

#雪の妖精 #シマエナガ 推しでした。一角が全てがシマエナガなコーナーがありました。観察、撮影してみたいです。

軽く調べてみました。ここ数年でSNSで火がついたようです。


最後のミルキークラウン

CLS本舗で #946BANYA にも臨時出店されてきました。美味しかったので、空港でもいただきました。2F出発ロビーの角にある小さなお店「バトラー釧路空港」さんで買えます。


釧路空港から羽田空港

帰りのフライトも満喫しました。

東京とは15℃くらい違いますね。


ANA特別機

診られてラッキーでした。


品川の定番

セーブしつつ昼ご飯代わりに。


いつもの日常へ

帰ってからは、洗濯機ってありがたいとか思いながら、バタバタと日常を過ごしました。「世界の果てまでイッテQ!」を見ながら夕飯、ロールキャベツが美味しかったです。

3夜連続で深夜のバーを楽しんだので、早めに寝ました。普段と違って寝付きがとても良かったです。

https://twitter.com/beajourneyman


Journeymanと呼ばれています。日々noteで【日記】を書いて、こちらが657本目になります。普段の日々や今回のような遠征の模様をマガジンにまとめています。良かったらご覧んください。

#題名のない日常 #ジャニ記 No.657

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915