見出し画像

YouTubeプログラム #OCMJ 出演で起きた奇跡とお伝えしたいコト

夕焼けアイコンのジャーニーマン ( @beajourneyman ) です。6月が始まってから1日たりとも欠かすコトなく配信されているYouTubeプログラムがあります。「オンラインコミュニティマーケティングミートアップ #OCMJ 」です。


OCMJとは?

企画・制作・配信・ツイートまとめ・note執筆をおひとりで実施しているプロジェクトです。初回からほぼオンタイムで視聴しています。チャンネルをご紹介します。

この数ヶ月一気に市民権を得た #ライブ配信 界隈で注目を集めているユニット #天神放送局 のおひとり新藤さん ( @shindoy ) のプロジェクトです。

7日連続で視聴して、自分なりにプロジェクトを紐解いたnoteを書いていますので、さらに深掘りしたい方は是非ご覧ください。



06/20(土)回ゲスト出演アーカイブとツイートまとめ

お声掛けいただき06/20(土)の回にゲスト出演させていただきました。18分強の動画アーカイブです。 #togetter もどうぞ。


出演で起きた奇跡とお伝えしたいコト

#OCMJ はラジオパーソナリティと言える新藤さんとゲストが台本なく話すスタイルです。お話したコトの要約です。決まりがあるのは冒頭の自己紹介だけです。

・自己紹介で運営しているコミュニティ紹介 #JBUG #DevReljp #営餃
・新配信スタイルがアジャイルに生まれた裏話
#ツイッター出演 いただたまっきぃさん ( @makky_tyuyan )
#天神放送局#BacklogWorld の出会い
#OCMJ と ジャニのnote #毎日連続投稿 の真意

< 起きた奇跡 >
自分がアイデアを出した配信画面を自分の出演回に間に合わせて実装してくれました。ひとことで言ってしまえばそれだけですが、心を揺さぶられる熱量、いや情熱を感じました。ありがとうございます。

奇跡の真相はご本人のストーリーで知っていただきたいのでここでは語りません。新藤さんのnoteをご覧いただければ嬉しいです、

< 伝えたいコト >
「新藤さんのOCMJ毎日配信とジャーニーマンのnote毎日連続投稿の真意」とは? 目的があって結果として選んだ手段というコト。その文脈で、新藤さんの覚悟を感じたのがこの"OCMJプロジェクト"です。

狂気すら感じる覚悟が"確信に変わった"瞬間があります。その時にオンラインですが現場にいた目撃者として書き記しています。

「あなたは何のためにその取り組みをしていますか?」自ら言葉にできるように努めています。

あなたは、どんな目的でアウトプットしていますか? 良かったら教えてください。そして、どこかで議論しましょう。


最後に…

#ツイッター出演 いただいたまっきぃさん ( @makky_tyuyan ) がnoteを書いてくれました。ありがとうございます。その時、オンラインで何らかのアウトプットをした方全てがnoteを書く、コレも奇跡のひとつだと思います。

コレから非同期でご覧いただく皆さん、是非 #OCMJ のハッシュタグでTwitterやnoteでフィードバックをアウトプットしてみませんか?


Twitterやってます。タイムラインでコミュニケーションしましょう。

https://twitter.com/beajourneyman 



いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915