見出し画像

#142_【ヘリラボ】つしま縁(ヘリ)テージラボ立ち上げ_マニアのマニアを目指す

私のnoteの中で、対馬はマニアの聖地であるとか、マニアの方の生態について分析する文章を時々書いています。

実際、対馬を訪れる方の中には、これでもかというくらい奥深い知識を持たれてる方がいらっしゃいます。
もちろん、わざわざ「日本のすみっこ」までやって来るわけですから、生半可ではない熱量をお持ちなのは容易に伝わってきますが、最近特に思うのはマニアの方々が集結した時の化学反応が凄まじい!ということです。
そして、私は40代半ばですから、オタクの時代も知っていますが、その頃とはマニア(オタク)の方自身も、マニアの方を見るまわりの目も様変わりしたように感じます。

どのような出来事や社会環境の変化をきっかけに様相が変わったのか、私を含め「普通」の方は気に留めることなどまずないと思いますが、形式知として体系化できたら、マニアの聖地・対馬にとって、なにかいいことが生まれると思い、ひとりプロジェクトを立ち上げることにしました。

まずタイトルですが、オシャレなものとかひねりが効いたものとか考えようとしたものの、「ニッチ」、「偏愛」、「尖り」、「没入」…とキーワードを並べながら、どれもネガティブな色合いが残ってしまうなぁと考えあぐねましたが、最近廃墟に足をツッコんでいるというところで、「つしま縁(ヘリ)テージラボ」に着地しましたf^_^;)。
命名の経緯は、対馬には数多くのヘリテージ(遺産)があることのほかに、日本の縁(へり)に位置するからこそ大事にされてきた有形無形のものがたくさんあることから名付けました。知り合いが運営する団体に名前が似ている気もしましたが、安易にパクったわけではありません(その団体をリスペクトしていますし、今後お世話になることがあるはずです)。

読みにくいかもしれませんが、実績が上がればネームバリューは勝手に付いてくるということで、今後noteへの投稿などをしながら、発信していこうと思います。

ちなみに、立ち上げの動機は単純で、

マニアの方から聞く話が面白い!

この一言につきます。
つまり、私がマニアの方を研究してみたいと思ったから始める、
ただそれだけの話です。

たいそうな志や大義名分などありませんが、始めるからにはどなたかの役に立ちたいとは思いますので、「こんな人に共感してもらえたらいいな」という指針めいたものを作ってみました。

  • マニアの方々の感性を言語化してみたい

  • マニアックな物の見方を知ると、日常役に立たないかもしれないけど面白そう

  • ニッチなものがバズる臨界点はどんなところにあるのか気になる

私はこれから「マニアのマニア」を目指す道に足を踏み入れますが、 相乗効果の足しになればと、いくつか偏愛趣味を嗜んでいますので、そこでの気付きや発見も発信の中に交えていきたいと思います。

「何の役に立つのか?」と言われそうですが、そもそも何の役に立つのかと考えること自体が野暮がすることだと思いますので、とりあえず私も、不意に訪れたマニアの方と渡り合えるくらいに、このテーマに没頭したいと思います。

研究そのものはこれからしていく話ですので、もし面白い知見など浮かんできましたら、コメント欄からいただけると幸いです。

よろしくお願いしますo(^-^)。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?