見出し画像

「言語化は未来をつくる🌈」を体験。マイコーチとのセッションでの気づき

本日はマイコーチとのセッション。

前回のセッションから3週間経ち、自分の中でかなり動きがあった実感があった3週間。

まずは、マシンガンのように(笑)、言語化。

~~~

一つは、Gallupのストレングスコーチの講座を受けたこと。

2016年にコーチングを学び始めて、ストレングスファインダー®のことを知り、

いつかは、「受けたいな~♫、、、でも、お金と時間が、、、」

と蓋をしていたけど、全てのタイミングが整い、

この9月に受講することができて、心の底から、

「あぁ、本当に、このタイミングで受けることができて、良かった♫」

と思うことができた、素晴らしい講座内容と、素敵な仲間たちとの出会い。

今は、Web試験を無事にパスし、6名の方へのストレングスコーチングセッションを実施中。

ストレングスコーチングの可能性を感じて、セッション中も私自身のワクワクがとまらない(笑)

一つ、大きな大きなコーチとしてのスキル、そして、スキルだけでなく、あり方を身につけることができて、

本当に本当に、受けて良かったなと思っている。

~~~

もう一つは、新しい出会いが、いくつかあったこと。

上記の、ストレングスコーチの講座での仲間との出会いはもちろん、

それ以外にも、新たなご縁をいただき、今後、いろいろな展開も期待できる、

そんなワクワクするような出会いに感謝。

人との出会いは、本当に大切だなと、改めて思い、

どんどん、これからは、より一層、新たな出会いも求めていこう。

~~~

あとは、自分のこれからのキャリアに関して、一つの大きな決断をしたこと。

これも、今までの下準備、土台、それこそファウンデーション(自己基盤)を整え続けていることが、

自信となり、決断することができた。

今、MCPのファウンデーション講座で、「統合性」をテーマに学んでいるけど、

まさしく、「統合性」が試されるというか、「統合性」の腕の見せ所的な感じがして、

これまた、ワクワクがとまらない。

~~~

ちなみに、上記のいろいろと実現していること、

マイコーチとのセッションで言語化して、それをまた、他のいろいろな人にも言語化して、

という感じで、ストレングスコーチの講座を受けること、キャリアのこと、人との出会いのこと、、、

やっぱり、言語化すると、実現する方向に動くんだよね。

「言語化は未来をつくる🌈」

まさしくなんだよね。

だから、実現したいことがあれば、まずは、安心安全な場で言語化してみる。

このことが大事なんだよね。

そして、

「自分はやればできる!」

という、自己効力感を高めていくことが大切。

「これからの、私に、私が一番期待している!」

そんな感じ。

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

マイコーチとのセッションで得ている、クライアントとしての感覚。

やっぱり、とても大切。

「コーチもコーチをつける。」

奥が深いね。

そして、私も、私のクライアント方々に、しっかり還元していこう🌈

さぁ、本日もガンバルンバ💪

あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵

もっとお気軽にお問合せをしてみたい方は、公式LINEよりご連絡ください🤗↓