見出し画像

娘の英語力に驚異を感じ、ワーママも効率重視で英語を学び続けている話


これまでは娘のバイリンガル育児について書くことが多かったのですが、今回は親である私について書こうと思います。


結論から言うと、最近意識して英語に触れる時間を増やすようにしています。長女4歳にして、このまま英語を学び続けていくと、私の英語力は簡単に超えていく未来が簡単に想像できるようになってきたからです。



私の現時点の英語力

おうち英語から始まり、私は30年近く英語が身近にある人生で、盤石の英語力を築くことができました。


子どもが産まれてから、4年間ほぼ毎日英語で絵本の読み聞かせをしてきましたが、内容や各単語など全く問題なく理解できました。



一方娘は、ネイティブレベルの英語力を身につけるために必要な時間を確保できるよう、下記のような環境を与えています。(有料部分に必要な時間数と、条件を満たすための環境を記載しました。)


「その時々の自分を表現する能力」を、4歳の娘と、既におうち英語を始めていた同時期の私とで比較すると、私は圧倒的に負けています。


娘の場合、口から咄嗟に英語が出てきても、文法が間違ってることはほぼありません。覚えた構文を自分なりにアレンジしている応用力も見受けられます。

今の私は、歳と共に増やした語彙と知識量の差で娘に勝てているだけです。娘の現時点の英語力を考えると、私と同じ歳になるまでに「英語を使って得られる語彙や知識」は娘が上回ると思います。


娘には親を超えていって欲しいと願っています。ですが、そんなに簡単に超えられても困ります。


目標は学術レベルの"スピーキング"力


とは言っても、ワーママである私が、私のために自由に使える時間は非常に限られています。


そこでまずは、私が強化したいスキルと、後回しで良いスキルを分けました。


強化したいスキルは、娘が中学生や高校生になった時に、授業の内容を英語で深く議論できるレベルのスピーキング力です。


逆に、
ライティング:急務ではないし使わない
リーディング:使っているが急務ではない
発音矯正:使っているが急務ではない


聞く力は、話す力と同等ではないものの、使わなければ落ちていく能力なので、話す力を磨く過程で養いたいです。


テーマは"効率化×継続"

1日に英語に触れている絶対的な時間は、娘の方が多いです。ですが、これまでにインプットしてきた知識量はまだ私が上なので、短時間で効率良く、磨くスキルは絞って学びます。


選択と集中、最大限に効率化し、娘が中学生になるまで継続することで力を付けるイメージを抱いています。


あれもこれもと欲張りたくなりますが、日常に組み込んだルーティンは主に下記の3つです。


Looraを使ってアウトプット

話す力を鍛えるために、Looraという英会話アプリを使ってアウトプットしています。年間18,000円かかりますが、1ヶ月あたり1,500円で、AIと何度も会話練習できることを考えるとかなり満足しています。


Looraでは、下記のように自分の発言に対して文法と発音を指摘してくれます。

各レッスンでフィードバックを貰えます。



アプリでは、毎日新しい単語を会話内で使ってみるDaily Lesson、特定の場面を想定したRole Play、お題について短文を読んでディスカッションするRead and Talkがあります。
Read and Talkでは、子育てや読書、学校についてなど興味深い内容を提示してくれるので、英語で自分の知見を広げることができて楽しいです。


また、効率化を考えて、このアプリで学んだ内容で疑問があった時は、英語の音声入力で英語で質問をしています。


以前、Elsa speakを使ったことがありますが、Elsa speakはどちらかと言うと発音矯正の側面が強く、自分で考えて発言する自由度は少ないです。発音の綺麗さは、双方のアプリの測定で100%に近く、今回は重視しません。(早期おうち英語のおかげです。)

読書は洋書で興味のある分野について読む

時間の余裕があれば文法書を使って丁寧に見返したいところではありますが、子どもに読み聞かせをしていること、自身の読書も興味のある分野を洋書で読むことで割愛します。


海外の子育ての考え方、読み聞かせについて、バイリンガル育児について、などを読んで、語彙を増やしています。もちろん同時に知識もつけられるので子育てに役立てられます。読む力を鍛えるためというよりは、今ある読書習慣を英語に置き換えるだけなので、英語に触れる時間の確保と、聞き取れる単語を増やすためです。


移動時間はできるだけスマホではなく本を読むようにしています。この時代に荷物が増えて重たいですが、視力を守り、ネット以外からの情報収集時間を担保するためです。


YouTubeのショート動画でリスニング

10〜15分程度の動画でリスニングしつつ、言い回しをインプットしています。多くても1日に2つほどしか見られないので、全て英語のコンテンツを見るようにしています。


ここは、楽しめるコンテンツをもう少し開拓していきたいところですが、TEDを主に見ています。

勉強してみての気付き

勉強を開始して気付いたことが2つあります。


1つは、受験期に詰め込んだ知識の一部は忘れてしまっているとは言え、おうち英語で培ってきた英語力は衰えてはおらず、微調整をするだけで自身の最高だったレベルまですぐに引き上げられそうなこと。そのリカバリーの早さです。



2つ目は、とはいえ、「大人になってから英語を勉強し直す」というのは、多少「時間が勿体無い」ということです。学ぶのに遅すぎることはないし、私は娘に奮い立たされて、自分の意思で楽しみながらスキルアップを目指していますが、仮に既に高い英語力を持っていたら、この時間は別のことに割けるので…。


娘が英語に触れている時間も、できるだけ途切れないような工夫をしようと思った次第でした。


現時点では特に資格試験を受けるようなことは考えていませんが、もし何か成果を得た時にはこちらでご報告しようと思います。


今回もお読みくださり、ありがとうございました。もし、面白いYouTubeチャンネルやポッドキャストをご存知でしたり、同じく勉強を頑張っている方がいらっしゃれば是非コメントください!

この記事が参加している募集

スキしてみて

おすすめ英語学習法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?