見出し画像

両手で弾けた!

こんにちは。MAYUMIです。
講師をしていてやはり嬉しいのは、生徒の成長です。

その中でも、何かが閃き顔がパッと明るくなったり、今まで散らかっていた何かが繋がってものすごい集中力を発揮する瞬間を目の当たりにした時、感動すら覚えることごあります。

今日もそんな事がありました。
5歳の女の子がいます。ピアノを始めてちょうど1年です。
手かまだ小さく、力も弱く、思う様にピアノが弾けません。

ピアノの音すらしっかりと出す事が出来なかったのですが、体の成長と共に知らないうちにピアノの鍵盤に指が吸い付く様になり、今日はとても綺麗な音を出してくれました。

スムーズに指が動き、拍子に合わせながら初めて両手で弾ける様になりました。

合った!という感覚が分かった時の集中力はすごいもので、同じ部分も延々と何度も何度も弾き続けていました。

「もういいよ。疲れちゃうからやめよう」と言いましたが、私の言葉も耳に入らないのでしょうね。ずーっと弾いていました。

この瞬間に立ち会えるのは、講師冥利に尽きますね。

あまりにも良い集中力なのでついこちらも力が入ってしまうのですが、生徒さんの成長に合わせてゆっくり進めていきたいと思います。
レッスン後半はカードで遊びました^^

新年になり、新しい出席カードになった生徒さんがいます。
目標のところに「毎日3回ずつやる」と書いてくれました。その後お母様から「ちゃんと丁寧にね。」と言われ「ていねいに」と加えています笑

かわいいですね。
今年も皆さんの成長を楽しみにしています。

まずは3/20の発表会に向けて頑張りましょう!

音楽発表会 3/20(水)午後(時間調整中)担当:MAYUMI
pathetique2016@gmail.com

個人ピアノレッスン
毎週日曜日午後@武蔵小杉スタジオ
オンラインレッスン随時

連絡先:pathetique2016@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?