見出し画像

韓国 雑談ねた 2024.5.3 「LINE」を作ったネイバーを追い出す…恩を仇で返す日本

 今日は、少しずつ暖かくなりました。今日も1日ご安全に。


NASA出身の韓国宇宙航空庁本部長内定者「韓国、他の国が行かなかったようなところに行ける」

韓国版「NASA(米国航空宇宙局)」と呼ばれる宇宙航空庁(以下、宇宙庁)は民間が主導するニュースペース(new space)時代を開くことができるだろうか。今月27日発足する宇宙航空庁の庁長内定者であるユン・ヨンビン氏、次長内定者のノ・ギョンウォン氏、宇宙航空任務本部長内定者のジョン・リー(John Lee)氏は2日、ソウル鍾路区(チョンノグ)で懇談会を開いて運営ビジョンを明らかにした。

ユン氏は「従来の政府主導の事業方式から抜け出して民間との役割分担を再確立する」と話した。続けて「以前は性能、結果が重要だったが、民間主導に変わって(宇宙産業で)『どれくらいコストカットできるか』が重要になった」とし「〔米国のスペースX(SpaceX)のように〕数十回打ち上げる(リサイクル可能な)発射体が開発されたが(我々の技術とは)以前と大きな格差はある。これを減らしていく方案について緻密に考えている」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/318211

 韓国で宇宙事業は無理だ。断言できる。自前でロケットの1つも打ち上げることが出来ていない。全く技術力がない。

 そんな状態なのに、政府主導から民間主導でとか言っている。国が予算を持ってやっていたものが、民間でできるというのは、どういう判断だろうか?

宇宙庁の開庁が迫っている中で新任指揮部は発射体、衛星、打ち上げサービスなど3つを強調した。ユン氏は「宇宙庁の開庁について遅い感がなくはない。ベンチマーキング事例として日本宇宙航空開発研究機構(JAXA)がある。段階別に上に行く計画がある」と話した。リー氏は「私の役割は水(研究開発)をさらに注がなければならないということだ。(民間分野を含んで)ウィン・ウィン関係で韓国全体の底上げを図ることができる計画を組んでこそ宇宙庁の役割を果たすことができる」と話した。

リー氏は普段から「ラグランジュ点」が韓国の代表宇宙ミッションになるべきだと明らかにしてきた。ラグランジュ点は太陽と地球の間の重力が安定したバランスを取る5つの点だ。このうち太陽、地球と三角の頂点を構成するL4点は宇宙ステーション建設などに適したところに挙げられる。リー氏は過去に「韓国がL4に人類最初の探査船を送り込むべきだ」と明らかにしていた。

https://japanese.joins.com/JArticle/318211

 なんでまた日本のJAXAの名前が出てくるのか?意味がわからん。「リー氏は過去に「韓国がL4に人類最初の探査船を送り込むべきだ」と明らかにしていた」というのも意味不明だ。ロケットも打ち上げていない国が何ができるのか?本当に不思議だ。

 ロケットの技術というのは、日本でも苦労しているように全ての部品で高い精度が求められる。さらに、軽量化も必要だし、強度もいる。基本的な部分での高い技術が要求される。

 だから、世界でも独自でロケットを打ち上げる国は少ない。韓国がこの分野で成功することはない。断言できる。


韓国・釜山で「朝鮮通信使祭り」開幕 4日にメインイベント「行列再現」

【釜山聯合ニュース】韓国と日本の交流の象徴とされる「朝鮮通信使」をたたえるフェスティバル「朝鮮通信使祭り」が3日、韓国南部の釜山で開幕した。5日まで。
 
 祭りのハイライトである朝鮮通信使の行列再現は、4日午後3時に竜頭山公園を出発する。

 このほか、朝鮮通信使船の航路探訪や国立釜山国楽院による舞踊劇の上演なども行われる。

 今年は朝鮮通信使とゆかりのある日本の各地域から計約100人の公演団が参加し、釜山地域の芸術家や市民と交流する。

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録された韓日の外交資料「朝鮮通信使に関する記録」の特別展は、24日まで複合施設「F1963」で開かれる。

 6日には、祭りの事後イベントとして発達障害を持つ人々による朝鮮通信使行列行事や通信使船の乗船行事が行われる。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240503001200882?section=japan-relationship/index

 室町時代から歴史がある朝鮮通信使だが、この事例を見ても、朝鮮から使者が来て、それに返礼という形をとっている。昔から日本が朝鮮を重要視していないのは、この事例でもわかる。


韓国、対中輸出増加も対中赤字はむしろ拡大…核心素材依存ジレンマ

全般的な輸出好調にもかかわらず対中貿易収支は昨年に続いて今年も赤字だ。まだ上半期だが、今年も黒字転換は難しいという見方が出ている。中国に対する核心素材の依存度を減らし、輸出品目も多角化すべきという指摘が出ている。

産業通商資源部の輸出入動向を分析した結果、今年1-4月の対中国累積貿易収支は43億ドルの赤字だった。一方、全体の累積貿易収支は106億ドルの黒字だった。対中貿易収支は1992年の韓中修交から30年間にわたり黒字が続いたが、昨年初めて180億ドルの赤字に転じた。

https://japanese.joins.com/JArticle/318203

 中国輸出で儲けていた韓国だが、今では中国との貿易でも赤字になるほどだ。これが韓国にとってどれほど重要なことなのか理解していないのだろうか?

 半導体だけでなく、スマホ、自動車でも中国でシェアを獲得していたが、最近では、0%台という壊滅的な状態になっている。これは、政治的な問題も大きいのだが、単純に韓国製でなくても足りているということだ。

 中国で売れないので、アメリカで売ってなんとか儲けているが、アメリカにはAppleがあるし、自動車メーカーはビック3がある。それに、日本のメーカーも進出している。競争が激しい。

 経済のうち、6割以上を輸出で占めている韓国は、輸出がダメだと経済は壊滅する。実際、そうなっている。内需は、全くダメなので、数年間輸出が不調なだけで、経済危機になるほどの状態だ。

 遅れた国として日本をバカにしているが、日本は30年も不景気を経験しても、また経済が復活しようとしている。韓国は、数年で経済危機だ。

 まあ、でも、最先端で、世界のリーダーで、デジタル先進国で、心理的G8で、G7+で、グローバル中枢国の韓国様なので、きっと世界中の国が先を争って助けてくれるだろう。心配は、いらない。


[コラム]「LINE」を作ったネイバーを追い出す…恩を仇で返す日本

 類例のない津波が押し寄せた2011年3月の東日本大震災当時、ネイバーの創業者、イ・ヘジンは大阪のネイバージャパンのオフィスにいた。震源から遠く離れている地域だったが、目の前のビルが揺れるほどだった。イ・ヘジンは「ここで死ぬかもしれない」と思ったという。地震が起きても従業員が自宅で待機しながら会社と連絡できる方法はないかと考え、メッセンジャーサービスを思いついたのがまさにこの時だったという。今は日本人1億2千万人のうち8400万人が利用する代表的なメッセンジャーアプリになった「LINE」(ライン)が誕生した瞬間を、『ネイバーはどのように仕事をするのか(原題)』という本はこのように伝えている。

 ネイバーの日本進出は意外と早い。2001年4月、ネイバージャパンのサイトを開き検索市場に挑戦したが、「Yahoo! JAPAN」の強固な牙城を崩せず、苦戦を強いられた。今や日本の代表的なメッセンジャーアプリとなった「LINE」のサービスを始めたのが2011年6月だった。ネイバーはすでに同年2月、国内で「ネイバートーク」というメッセンジャーを世に出したが、1年前に登場し市場を先取りしたカカオトークに押され、国内事業を事実上諦めなければならなかった。

 日本ではネイバーがカカオトークを圧倒した。「漫画の国」日本のための様々な漫画キャラクターのスタンプをはじめ、日本に対する深い理解と徹底した現地化戦略が功を奏した。日本での成功を土台に日本文化に親しみを持っている台湾やタイ、インドネシアなど東南アジアにも進出し、世界で1億6千万人以上のアクティブユーザー数を誇るグローバルなモバイルプラットフォームとなった。

https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/49896.html

 韓国紙では、LINEの誕生した瞬間を記事にするように、韓国発のアプリだと認識している。まあ、実際そうだ。そして、ネイバートークという先発のアプリがあり、その基盤を使っている。だから、短期間で開発ができた。

 株式売却要求の表面的な理由は、昨年11月に発生した個人情報流出事件だった。個人情報流出事件に対し、セキュリティ強化ではなく、持分の売却を求めるのは前例がないだけでなく、資本主義システムを根本的に否定する暴挙だ。敵対国でもない限り、あり得ないことだ。米国でも法案を通じてTikTokを追い出そうとしているのに、日本はいわゆる「行政指導」を通じて強盗のようなことを行っている。ネイバーとしては日本だけでなく台湾をはじめとする東南アジア事業も危機に直面する恐れがある。にもかかわらず、韓国政府は日本に何も言えず、ネイバーの動向を注視しているだけだ。

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権はこれまで、日本の機嫌を取るために強制動員賠償問題で日本の肩を持ち、福島原発の汚染水の海洋放出まで黙認するなど、親日一辺倒の政策を展開してきたが、これこそ恩を仇で返されたも同然ではないか。

https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/49896.html

 情報流出して対策を何度も要請しても改善せず、何度も同じことをするから、行政が動いているのだ。本当に、あの国は、〇〇だ。

 自衛隊の哨戒機に、射撃管制用のレーダーを照射するのは、敵対行為ではないのだろうか?韓国は、はっきり敵対国として認識している。

「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権はこれまで、日本の機嫌を取るために強制動員賠償問題で日本の肩を持ち、福島原発の汚染水の海洋放出まで黙認するなど、親日一辺倒の政策を展開してきたが、これこそ恩を仇で返されたも同然ではないか」という部分だが、何を言っているだろうか?元徴用工の件も、条約違反だ。これで、終わりだ。もう、交渉も何もないだろう。

 福島の件も黙認したとか・・・いや、海流を知っているのだろうか?

 最後に、「これこそ恩を仇で返されたも同然ではないか」ときた。なんの恩だろうか?わからん。韓国では、日本に文句を言ったり嫌がらせをすることが恩になるのだろう。まあ、それなら沢山ある。

 韓国から日本には、嫌がらせという恩があるので、日本は金と謝罪で返せということだろう。流石、世界のリーダーたる韓国の考えはわからない。

 これだけコラムで文句を言うくらい、LINEは韓国企業なのだ。


サポートが可能でしたら、よろしくお願いいたします。サポート費用で、全国に取材でも行けるように頑張ります。