見出し画像

≪批判≫

批判は、何か新しく行動を起こすときについてくるものです。

「そんなことしたって、意味がないよ。」

「わざわざ、そこまでしなくたって・・・・・・」

等々。

きりがないくらい、他人から批判されるときがあります(^^;

当たり前のことですが、批判は恐れずに、です。

他人からの批判を恐れて、他人から批判されないように、と考えてしまうと。

何も言えず、何も自分の意思でできなくなります。

また、批判を恐れて行うと。

そこには、成長や自信といったものが生まれないと思います。

決心する、腹を決める、ということと同じことだと思います。

特に、自分で決めて新しく行動を起こすときに、他人からの批判はよくあることです。

批判をすることは、とても簡単なことです。

臆することなく。

その他大勢に流されることなく。

自分で選択をし、自分で決めた新しい行動に集中をしてやり切りましょう。

継続していくと批判の質が変わり始めます。

批判が賛同に変わってくるときがきます。

そのときにニコ(^^)っと笑えるようになりたいものですね(^^)

【参考記事】
どうしたら、「失敗」と「批判」にくじけない、強い人になれるのか。
https://blog.tinect.jp/?p=29714

会社において「代案なき批判」をする人が嫌われる理由
https://blog.tinect.jp/?p=15789

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?